京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up1
昨日:17
総数:273836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」   愛は 未来を 創る 〜Love creates the future〜

境谷小学校からこんにちはpart3 −2年生−

画像1
 2年生の みなさん げんきに すごしていますか。

 花だんの 草ぬきを しました。すると,小さな たまごや ようちゅうを たくさん 見つけることができました。 すこし ほそながくて 黄色い 小さいなたまご。みなさんは 見たことがありますか?大きくなると どんな虫に なるのでしょう。

 黄色いたまごや ようちゅうは,学校の 花だんで 見つけることができます。とうこうしてきたときに,花だんで さがしてみてください。

境谷小学校からこんにちはpart3 −1年生−

画像1
いちねんせいの みなさん, げんきに していますか。せんせいは,19にちに みんなに あえることを たのしみに しています!

こんかいは せいかつか です。せいかつかでは,みんな おはなを そだてます。
そだつようすを かんさつして えや ぶんで かーどに まとめます。

19にちには,そのおはなの たねを うえるよ。じかんが すこししか ないので,つちづくりは せんせいが みんなの かわりに しておきます。そのようすを しょうかいしますね♪

また,2ねんせいから たねを ぷれぜんとしてもらっています。ぷれぜんと してもらった たねは,おうちに もってかえりますので,おうちでも そだててみてください♪

境谷小学校からこんにちはpart3 −わかば学級−

画像1
わかば がっきゅう の まど を ぐんぐん のぼって うごかなくなったよ。

もうすぐ ちょう に なるのかな?

つぎに がっこう に きたとき に おしえるね。

たのしみだね!


境谷小学校からこんにちはpart3 −理科室−

画像1
6年生の理科の学習で使うために中庭でジャガイモを育てています。3月末に植えた種イモが芽をだしてこんなに大きくなりました。

境谷小学校からこんにちはpart3 −理科室−

画像1
境谷小学校の中庭には,畑があります。

おいしそうなイチゴがたくさんなっています。

鳥に食べられているイチゴも見かけます。

きっとおいしいのでしょうね。

明日は学習相談日です。

明日19日(火)は学習相談日です。3つの時間帯にわけて分散登校します。登校班別に時間が違いますので,プリントやホームページに掲載しているお知らせ等で確認してください。出欠の把握のために,欠席連絡は本日中にお願いします。よろしくお願いします。
画像1

せいかつか がっこうたんけん(としょかん)

としょかんには,ほんがたくさんありますよ。たくさんよんでほしいとおもいます。としょかんは,きょうしつのうえの2かいにあります。へやはふたつあります。つくえのきいろのテープは,となりどうしでくっつかないように,めじるしにはっています。よむときは,ともだちとのあいだをあけるようにきをつけてください。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

5月15日(金),今朝は雲が多く,曇っています。天気は下り坂のようです。来週の19日(火)は『学習相談日』です。そのお知らせを今日,皆さんのおうちのポストに入れに行きますので,保護者の皆様,児童のみなさん,よく読んでおいてください。出席・欠席の確認が必要になります。感染予防に気を付けて,土曜・日曜も過ごしてください。
画像1

緊急 学習相談日のお知らせ

 メール配信にてお知らせさせていただきましたが,臨時休業期間が5月31日(日)まで延長されたことに伴い,学習相談日を設定しています。
 詳しくは新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長についてをご覧ください。
 
 また,何かご不明な点やご相談がありましたら,いつでも学校までご連絡ください。

 長期間の学校休業により,ご負担・ご心配をおかけしますが,学校再開に向けて引き続きご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
 
 

体育館の整理

体育倉庫を整理中です。備品を倉庫から出して使いやすく並べ替えたり,掃除をしたり,修理をしたりして体育の授業に備えています。早く児童のみなさんが登校して,楽しく体育の授業をしてくれることを心待ちにしています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp