![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:23 総数:525425 |
時こくと時間![]() ながいはりが1目もりうごくじかんは1分! ないいはりがひとまわりする時間は1時間! 4年生 5月19日 本日の新出漢字!
4年生のみなさん,こんにちは!
午後から晴れてきて,気持ちがいいですね!暑くなったり寒くなったりなので,体調管理に気をつけてくださいね。 今日の漢字は2つです! ○「旗」…5画目と6画目を忘れないように書きましょう。 ○「材」…7画目はどこから出ているか,よーく見てくださいね!少しだけつき出して書きますよ〜! 休けい時間と勉強時間を上手に分けて,今日もがんばってくださいね♪ ![]() ![]() かん字スキル![]() これまでにならったかん字をおぼえていますか?なんども書いておぼえられるとよいですね。 5月19日 1年生 「い」のつくことば![]() ![]() はじめて 2かくの ひらがなを かきますね。 ぽいんとは 1かくめの さいごの 「はね」です。 おてほんを みながら かいてみましょう! 5月19日 1年生 「へ」のつくことば![]() ![]() みんなは 4つのへやに きをつけて かくことが できましたか? せんせいたちは きょうも 「へ」のつくことばを 6こ かんがえてみました。 みんなは せんせいたちよりも たくさん みつけることが できるかな? 5月19日(火) きらら学級・3年生・5年生学習相談日![]() ![]() ![]() 少人数でソーシャルディスタンスをとりながら,課題プリントに取り組んでいます。 子どもたちは久しぶりに友達と顔を合わせ,嬉しそうな様子でした。 先生たちもみなさんの元気な顔を見ることができてうれしいです。 来週の学習相談日・登校日も楽しみです。 学習相談日1回目 4年生 5月18日![]() ![]() ![]() 5月18日(月) 2年 音楽「かっこう」![]() みなさんがうたったり,けんばんハーモニカでえんそうしたりするのは『かっこう』というきょくです。きょうかしょの22ページにのっていますよ。 さいしょ,うたうときは,音の『たかさ』に気をつけてうたってみましょう。 かしでうたったり,ドレミでうたったりすることもできますね。 きょうかしょを見ながら,うたってみてください。 もしかしたら,だんだんきょうかしょをみなくてもうたえるかもしれませんね! (5月15日(金)のクイズのこたえ) 正しい「読む」・・・2 正しい「書く」・・・1 5月15日は『ヨーグルトの日』(けんこうのためにヨーグルトがすばらしい,ということををさまざまな人につたえた,ロシアのイリア・イリノイッチ・メチニコフさんのたん生日にちなんでいるそうです。) 3年生 5月18日 いろいろなたんい![]() 今日は,算数のふくしゅうです。 みなさんは2年生で,たくさんのたんいをならいましたね。 長さ,かさ,時間…。おぼえているかな? 5月18日(月) 1年生 たねまき したよ![]() ![]() ![]() せんせいたちも あさがおのたねまきを しました。 「おおきくなあれ♪」「きれいなおはな をさかせてね」とはなしかけながら たねまきをしました。 みなさんも,どんなおはなしをしながら たねまきをしたか おしえてね。 |
|