夏服の受け渡しについて
夏服の受け渡しについての
お知らせです。
〜夏服の受け渡し日時と時間〜
5月26日(火)
11:00〜12:00
17:00〜18:00
5月27日(水)
11:00〜12:00
5月13日(水)
のポストインで配布する封筒に,
納入業者からの申込袋を同封します。
受け渡しは,
職員室前で行います。
申込封筒に代金を入れて,
制服と交換ください。
よろしくお願いします。
【校長室から】 2020-05-11 19:14 up!
今週の予定!
生徒のみなさん!
今週の予定です。
5月13日(水)
*担任の先生を中心にポストインします。
◇お知らせ
◇追加課題
◇学習相談日のお知らせと申込書
5月14日(木),15日(金)
*学習相談日の申込
今週中に,担任の先生から,
電話で連絡をします。
学習相談日や課題の,
提出について,
わからないことがあれば,
聞いてください。
現在取り組んでいる学習課題,
(5月7日配布版)
と,5月13日に配布予定の
学習課題の提出については,
後日,お知らせします。
学習を進めていってください。
また,わからないところがあれば,
18日以降の学習相談日で,
質問してくださいね。
【校長室から】 2020-05-11 19:07 up!
臨時休校中の取組について!
臨時休校中の取組などについて!
臨時休業の延長
5月31日(日)
まで,延長になります。
今後の,国及び京都府の動向や,
本市域の感染状況等を踏まえ,
期間を変更することがあります。
その際は,速やかにお知らせします。
臨時休業期間中の取組
(1)学習相談日について
各学年で,学習相談日を設定します。
希望されるご家庭は,
申込用紙<5月13日配布予定>
を5月15日(金)までに,
職員室前の学年ポストまで,
ご提出ください。
生徒本人でも,保護者の方でも
どちらがお持ちいただくことも可能です。
スケジュールは,
各学年でお知らせしますが,
概ね次の通りです。
1組
5月20日(水)
25日(月)
29日(金)
時間 9:00〜10:00
1年
5月19日(火)
22日(金)
29日(金)
時間 9:00〜10:00
11:00〜12:00
の2グループ
2年
5月20日(水)
26日(火)
28日(木)
時間 9:00〜10:00
11:00〜12:00
の2グループ
3年
5月18日(月)
21日(木)
25日(月)
27日(水)
時間 9:00〜10:00
11:00〜12:00
の2グループ
*グループ分けなどは,
「お知らせ」のプリントを
参照ください。
(5月13日配布予定)
(2)学習課題の提出
5月18日(月)以降の,
1回目の学習相談日に,
学習課題を提出してください。
1年 5月19日(火)提出
<4月配布分>
2年 5月20日(水)提出
3年 5月18日(月)提出
<3,4月配布分>
学習相談日に不参加の生徒は,
14日(木),15日(金)に,
「提出用ポスト」を職員室前に設置します。
そこに提出してください。
また,この件に関して質問があれば,
担任まで連絡ください。
必ず,提出物には,
学年と名前を記載してください。
【校長室から】 2020-05-11 18:39 up!
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について
新型コロナウイルス感染拡大防止のための
臨時休業期間の延長について
上記プリントを,
お知らせ欄に掲示しました。
こちらをクリック!
↓↓↓↓↓↓
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の
ご確認ください。
また,取組の概要については,
すぐに,ホームページに掲載します。
もうしばらくお待ちください。
【校長室から】 2020-05-11 17:45 up!
教育長からのメッセージ5月11日版
本日付けで教育長から新たなメッセージが届きました。
<swa:ContentLink type="doc" item="107637">教育長からのメッセージ0511</swa:ContentLink>
↑
ご確認ください。
【校長室から】 2020-05-11 17:24 up!
学校預り金の引落としについて
学校預り金の引落としについて
本年度の引落としについて,
6月より開始します
最初の引落とし日は
6月25日(木)
になりました。
例年,5月から11月までの
引き落としをお願いしていましたが,
今年度は,6月から12月で,
引落としを行います。
ご了承ください。
なお,引落とし金額については,
後日,連絡します。
【校長室から】 2020-05-11 13:30 up!
ホームページのご確認ありがとうございます。
ホームページのご確認ありがとうございます。
8:00です!
生徒のみなさん!
おはようございます!
今日は,晴天です。
というより,初夏!”
初夏という言葉がぴったりですね!
「みなさん!げんきですか!」
今日は,暑くなりそうです。
水分補給忘れずに!
健康観察,朝の検温,
お願いします。
保護者の皆様,
おはようございます。
感染予防,感染拡大防止を前提としながら,
学校も再開に向けて,
一つ一つ準備をしていきたいと
考えています。
詳細が決まり次第,
ホームページなどを通して,
連絡いたします。
ご理解,ご協力の程,
宜しくお願いします。
電話 492−1884
【学校の様子】 2020-05-11 08:03 up!
(再掲)生徒のみなさんへ!「課題の整理」!
(前略)
さて,週明けには,
みなさんに今後の予定を,
お知らせしますが,
ひとつ,みなさんに,
しておいてほしいことがあります。
それは,
「課題の整理」です。
5月6日までの課題です。
来週以降,課題を何らかの方法で,
提出してもらうことを考えています。
たくさんあると思いますが,
一度,整理しておいてください。
〜1年生のみなさん〜
*4月に入学して配布した課題。
*4月15日ぐらいに配布した追加課題
〜2・3年生のみなさん〜
*3月4日に配布した課題
*春休みの課題
(回収済みのもの以外)
*4月に入学して配布した課題。
*4月15日ぐらいに配布した追加課題
5月7日(木)に配布した課題は,
徐々に進めていってくださいね!
【学校の様子】 2020-05-10 08:07 up!
ホームページのご確認ありがとうございます
ホームページのご確認ありがとうございます。
8:00です!
生徒のみなさん!
おはようございます!
「みなさん!げんきですか!」
曇天,そんな空ですね。
けど,温かいですよ!
南からの風が入ってきて,
昨日より温度はたかいんじゃないですかね。
気持ちのよい朝です。
散歩やジョギングなどには,
絶好ですね。
その時も,ソーシャルディスタンス,
気を付けていきましょう!
健康観察,朝の検温,
お願いします。
保護者の皆様,
おはようございます。
毎週のことですが,
土・日,学校は
留守番電話になっています。
ご連絡をいただける場合は,
申し訳ありませんが,
月曜日の8:30以降に
お願いします。
【学校の様子】 2020-05-10 08:01 up!
課題一覧(再掲しました)
課題確認のための,
4月分からの課題一覧を,
再掲示しました。
活用してください。
こちらをクリック!
↓↓↓↓↓↓
<swa:ContentLink type="doc" item="102015">1年 臨時休業中の課題一覧</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="102018">2年 臨時休業中の課題一覧</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="102019">3年 臨時休業中の課題一覧</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="103059">1年 追加課題について</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="103058">3年 追加課題について</swa:ContentLink>
2年生は当初の課題一覧で,
確認してください。
【学校の様子】 2020-05-09 18:56 up!