![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:416603 |
ランチルーム![]() ![]() ![]() (なっちゃん)「あれ?このお部屋は今までのお部屋と少し違うわね。なんだか,お店みたい。ランチルームって書いてあったから,給食を食べる部屋かしら?こんな広いところで食べると,気持ちよさそうね。」 (なっちゃん)「机もたくさんあって,いいわね。わたしはここでスパゲティを食べたいわ。だって,おしゃれだもん。おしゃれに給食が食べられるって,すてきね。」 オラウータンの○○のこと![]() <文章> オラウータンのオスの顔には「フランジ」というお面のようなひだがあります。フランジのあるオスはオス同士の戦いに勝ったことを意味しています。勝てば勝つほどフランジが大きく発達していくそうです。そのため,戦いに負けてしまったオスにはフランジが大きくなることはありません。 ただ,大きいのはいいことだけではありません。その大きさから多くのオスから戦いを挑まれることがあり,たまたま勝ってしまったオスにはビクビクする毎日が待っているのです。 京都のこと知れたら嬉しいね![]() 京都のこと知れたら嬉しいね![]() 大きくなっています!![]() まいにち畑![]() がっこうたんけん パート1
おやすみが つづいているので なかなかがっこうに これません。らいしゅうの とうこうびまでに がっこうたんけんをして じゅんびしておきましょう。
がっこうのは たくさんのおへやがあります。どんなおへやが あるかな?そこでは どんなことを するのかな? したをクリックしたら どうがが みられます。 生活科1 6年理科 月と太陽 【観察】![]() ![]() ![]() 観察…できませんでしたね。 残念ながら,明日も雨予報で,観察は厳しそうです。 でも,現代には,調べる方法がたくさんあります。 例えば,今回紹介した国立天文台のホームページhttps://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgiでは,月と太陽の場所を1時間ごとに知ることができます。さらに他の天体についても詳しく調べることができます。いろいろ調べてください。 ただ,やっぱり自分の目で観察することも大切です。日曜日は晴れ予報です。見逃さないようにしてくださいね。 画像は国立天文台のホームページより引用 https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi 早く給食が食べたいなぁ![]() ![]() ![]() (なっちゃん)「こんにちは。わたし,今学校探検をしているのよ。先生は何しているの?」 (栄養の先生)「もうすぐ給食が始まるのよ。だから,今,みんなに見てもらえるように掲示しているのよ。」 (なっちゃん)「わたし,給食がとっても楽しみなのよ。でも,しいたけは苦手。食べられるか心配なの。」 (栄養の先生)「なっちゃん!大丈夫よ。だって,給食調理員さんが食べやすいようにおいしく調理してくださるの。あと,みんなで食べると,絶対食べられるよ。」 (なっちゃん)「そうなんだ!先生,わたしがんばれるような気がします。」 (栄養の先生)「なっちゃんはえらいね。がんばってね。」 今日も雑草抜き!![]() |
|