![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:48 総数:487959 |
学習相談日・面談のお知らせ
生徒のみなさん、保護者の皆様
辛い状況ではありますが、乗り越えていきましょう。 さて、休校措置延長期間である5月18日(月)〜29日(金)の間,希望する子どもたちが学習等の疑問点や困りごとを相談できる学習相談日を以下のように設けます。今までの課題回収や,お子たちの健康状態等も把握させていただく日とも考えておりますので,保護者様のご了承がいただけるのであれば,この登校日をご利用ください。事前に以下の参加確認書を提出いただくか,電話にて参加の有無のご連絡をください。 なお,登校させることが心配である等といったご事情もあると思っております。登校につきましてはご家庭でよくご相談ください。 お願い: 登校する際は、参加確認書を持ってきてください。また、マスクの着用とご家庭で検温をすませてきてください。 詳細は下記の青字をクリックしてください。 <swa:ContentLink type="doc" item="108877">学習相談日・面談のお知らせ</swa:ContentLink> 皆様のご健康を願っています。 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について
保護者の皆様へ
5月14日、15日に各ご家庭に配布しています。 下記の青字をクリックしますと同じものが見られます。 <swa:ContentLink type="doc" item="108876">新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について</swa:ContentLink> ご不明な点がございましたら、学校までご連絡ください。 皆様のご健康を願っています。 5月31日(日)までの休校延長に係る給食について
5月分の給食を予約された方へ
予約済みの5月18日(月)〜29日(金)の給食については,保護者の方にしていただく手続きはありません。 システム業者が「キャンセル」し,給食費は支払方法(コンビニ払込票・クレジットカード払い)に関わらず,予約システム上の残高へ,5月末までに返金させていただきます。(返金分は次回以降の給食予約にご利用いただけます。) 保護者の方におかれましては,予約システムにて,返金処理後の残高や入出金履歴で返金額を,各自ご確認いただけます。(予約システムへログインされない方は,お手元に予約システムの「ログインID」をご用意のうえ 給食予約システムコールセンターへお問い合わせいただくと残高をご確認できます。) ≪返金額の計算方法≫ 返金額 =「給食費」×「休校延長による給食取消回数(5月18日(月)〜29日(金))」 (例)給食取消回数が10回の場合 310円×10回=3,100円 牛乳アレルギー等の生徒は251円×10回=2,510円)
|
|