図書室の開館について
5月21日木曜日より,登校日の下校時間に図書室を開館します。読書のみの利用はできませんが,図書の貸し出しができますので家庭学習の一貫としてぜひ利用してください。
【学校の様子】 2020-05-15 17:39 up!
学習相談日に向けて
5月18日(月)より,学習相談日が始まります。登校日に向けて,校内の清掃,除菌,教室座席の工夫,エアコンフィルター洗浄,手洗い場の石鹸やポスター設置などを教職員で行いました。学習相談日においては,新型コロナウイルス感染拡大防止の意識を高め,生徒たち一人ひとりが有意義な時間を過ごせるようにしたいと思いますので,必ずマスクの着用,健康観察表と参加同意書を持参お願いします。
【学校の様子】 2020-05-15 17:35 up!
学習相談日の登校についてのお願い
来週の5月18日(月)から29日(金)に,学習面でいろいろ悩んでいることを相談できる学習相談日を設けています。参加できる日については,三密を回避し分散登校になるように,クラス・名簿番号ごとに指定しています。別紙で各自が参加できる日を確認して下さい。参加する最初の日に,参加同意書を忘れずに持参して下さい。
また,生徒ひとりひとりが,安心して登校できるように,マスクの着用や手洗いの励行,健康観察書の持参など,気を付けてほしいことが書いてあるので,必ず読んでおいて下さい。
学習相談日の登校について
【学校の様子】 2020-05-15 13:35 up!
3年生 美術科 休業期間中課題
3年生の皆さん,お元気にしていますか?
休校が伸びてしまったので,美術科の新しい課題を今日から配布します。
ワークシートには記入例もついてますから大丈夫だと思いますが,
課題を考えるうえで参考になる資料をあげておきますので利用してみてください。
それでは再び会えるのを楽しみにしています!」
3年生休業中美術科課題
【学校の様子】 2020-05-15 12:40 up!
高校見学会のお知らせ
高校見学会(個別相談)のお知らせです。
高校見学会3
【学校の様子】 2020-05-12 13:01 up!
5月31日(日)までの休校延長に係る給食について
予約済みの5月18日(月)〜29日(金)の給食については,保護者の方にしていただく手続きはありません。
システム業者が「キャンセル」し,給食費は支払方法(コンビニ払込票・クレジットカード払い)に関わらず,予約システム上の残高へ,5月末までに返金させていただきます。(返金分は次回以降の給食予約にご利用いただけます。)
保護者の方におかれましては,予約システムにて,返金処理後の残高や入出金履歴で返金額を,各自ご確認いただけます。(予約システムへログインされない方は,お手元に予約システムの「ログインID」をご用意のうえ 給食予約システムコールセンターへお問い合わせいただくと残高をご確認できます。)
≪返金額の計算方法≫
返金額 =「給食費」×「休校延長による給食取消回数(5月18日(月)〜29日(金))」
(例)給食取消回数が10回の場合
310円×10回=3,100円(牛乳アレルギー等の生徒は251円×10回=2,510円)
<参考> 6月分の予約申込みについて
「予約マークシート」の提出日を以下のとおり変更(1日延長)します。
◆ 予約システム : 5月1日(金)〜5月18日(月)
・「予約」はできるだけ「予約システム」をご利用ください。
・「6月分献立表」は,「予約システム」からもご確認いただけます。
◆ 予約マークシート : 5月7日(木)〜 5月11日(月)
→ 5月12日(火)に変更
※ 給食費は前払制(事前チャージ)のため,事前の「入金」が確認できないと「予約」ができません。コンビニ払込票の場合,必ず5月14日(木)中に6月分の予約申込に必要な給食費の支払いをお済ませください。なお,就学援助を受けておられるご家庭はお支払い不要です。
【学校の様子】 2020-05-12 12:42 up!
3年生 英語科より
3年生のみなさん,体調など変わりなく過ごしていますか。
課題にも頑張って取り組んでいますか。
さて,先日配布した英語科の文法プリントUnit1-1, 1-2に関する
教材を作成しましたので,参考にしてもらえたらと思います。
Study hard!!
Unit1-1 受け身・受動態1⃣
Unit1-2 受け身・受動態2⃣
3年英語科教員より
【学校の様子】 2020-05-11 17:39 up!