京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up2
昨日:98
総数:499503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

あたらしいかん字 正かいへん

画像1
二年生でならうかん字のまちがいははっ見できたかな?

かん字はすこしちがうだけでまったくちがうかん字になってしまったり,まちがえてしまうから,はね・はらい・とめ・出るところ出ないところに気をつけて,しっかりとおぼえましょうね。

ひまわり学級 はたけ に いこう!

ひまわりがっきゅう の はたけ に いこう!

みんなで いこう!↓



1年 はるみつけ

画像1
さぁ、つぎの はな は、なんの はな でしょう。

おおきい はな だよ。
ぴんくいろ だよ。
なか から いと みたいなものが でているよ。
たくさん さいていて はなたば みたいだよ。

はな の なまえ は、せいかつか の きょうかしょ に のっていません!なんの はなか わかるかな。

ひまわり学級 これは いったい なんなんだ!!!!(こたえ)

ひまわり学級『これは いったい なんなんだ!!!!(5がつ12にち)』の 「なぞ の ぼう」の しょうたい は…

『キュウリ』のネットでした!!

さぁ きゅうり を うえますよ!

えっ? だれ が うえるの?

↓みてみてください。


画像1画像2画像3

1年 はるみつけ

画像1
さぁ、つぎの はな は、なんの はな でしょう。

ぎざぎざの はっぱ だよ。
はな は きいろくて まるいよ。
こんな ぼうし を かぶってみたいな。



はな の なまえ は、せいかつか の きょうかしょ 112ぺえじ と 113ぺえじ にのっています。QRコードも みてみてね。

1年 はるみつけ

画像1
さぁ、つぎの はな は、なんの はな でしょう。

しろい はな だよ。
ゆきみたい だよ。
はっぱ は みどりいろ だよ。
かんむりを つくって あそびたいな。


はな の なまえ は、せいかつか の きょうかしょ 112ぺえじ と 113ぺえじ にのっています。QRコードも みてみてね。

1年 はるみつけ

画像1
さぁ, つぎの はな は, なんの はな でしょう。

こい ぴんくいろの はな だよ。
ちいさい はな だよ。
まるいはっぱ が たくさん あるよ。


はな の なまえ は、せいかつか の きょうかしょ 112ぺえじ と 113ぺえじ にのっています。

1年 はるみつけ

画像1
みちをあるいていると、いろいろな はなが さいていましたよ。
これは なんという はな でしょう。

きいろい はなだよ。
ちいさい はなが、たくさんあるよ。
くきが、とてもながいよ。
ちいさいちょうちょが、たくさんいるみたいだよ。




はなのなまえは、せいかつかのきょうかしょ112ぺえじと113ぺえじにのっています。
このはなは、あるかな。

【3年生】今日のひまわりとほうせんか

5月14日(木) 天気 晴れ

ひまわりはの高さは約17cmでした。
葉は4枚。よく見ると茎に白い毛みたいなのが生えてました!

ほうせんかの高さは約7cmでした。
葉は全部で6枚。
最初に出た2枚の葉(子葉)は丸くて
ほかの葉はギザギザでした!

みなさんも植物をみつけたら色や形大きさなど詳しく観察してみてください!
画像1
画像2

1年生 がっこうで かずを みつけよう

画像1
おどうぐばこの なかには いろえんぴつが はいっていました。

かぞえてみましょう。




こたえは 

10ぽん です。

画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp