京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up36
昨日:27
総数:375295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「ありがとう」を大事に〜

5年 国語「なまえつけてよ」

14日(木)にお配りした課題にある,国語科「なまえつけてよ」のプリント解説動画です。
動画で解説している要領で,学習を進めてみてください。
わからないところがあったら,学習相談日に質問してくださいね。


5年 リコーダーの学習

14日(木)にお配りした課題にある,リコーダー「小さな約束」の練習動画です。
家庭学習の参考にしてみてください。


3年生 新しい かだいを とどけました!

3年生のみなさん,今日もとってもいいお天気ですね。
元気にすごしてくれていたらうれしいです。

今日,みなさんのお家のポストに新しいかだいをとどけました。
みんなに会いたいなぁと思いながら,でも今は少しがまんをして,お家でのべん強をがんばってくれているすがたをそうぞうしながら・・・・
新しいかだいも,教か書を見ながらがんばってとりくんでくださいね。

さて,この写真は何でしょう。
下の写真には,みどり色をした虫と黒っぽい色の虫がうつっていますね。
みかんやゆずの葉が大すきな,こん虫です。
画像1
画像2

1年 ひらがな1

1年生のみなさん,ひらがな名人を目指しましょう!
まずは「く」を書いてみましょう。

1年 ひらがな2

1年生のみなさん,いろいろなひらがなの練習をしてみましょう。

1年 数字1

1年生のみなさん,数字を書く練習をしましょう。

1年 数字2

1年生のみなさん,いろいろな数字を書く練習をしましょう。

令和2年度京都市立醍醐小学校 学校評価年間計画

感嘆符 醍醐の生き物見つけ隊!!!

 みなさん,今日はなんと,



なんと,     初めての,    記念すべき,



      ヤゴがとれましたよ!!!



どんなトンボの種類か分からないので,またみなさん分かったら,教えてくださいね。
画像1
画像2
画像3

清潔な体にはいいことがたくさん!<つめ切り>

画像1
 みなさんのつめは今どのくらいの長さですか?伸びすぎていないかチェックしてみましょう。手の平の方から指先を見て,つめが見えないくらいがちょうどいい長さです。

つめクイズです。
人間のつめは1日にどのくらい伸びるでしょう。

正かいは…1日に約0.1mm伸びます。
ということは1か月で約3mm伸びます。
休校になっている間につめがどのくらい伸びたか,計算するとわかりますね。

 つめが長いとけがをしやすくなったり,汚れがたまって,病気にかかりやすくなったりします。おうちの人と一緒につめチェックをして,つめが長い人は切っておきましょう。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価結果等

『京都市立醍醐小学校「学校いじめ防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校教育目標

学校沿革史

京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp