京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up12
昨日:19
総数:274978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

6年生 お家で体力アップをしよう!

画像1画像2
この期間に体幹トレーニングにチャレンジしてみましょう。今日は,「クロスクランチ」を紹介します。

1.仰向けになり,片手を耳にあて,広げた手の方の膝を立てる。(写真左)
2.ひじとひざをクロスして,しっかりとくっつける。くっつける場所はできるだけ胸に近づけ,おへそよりも上に。(写真右)
3.反対側も同じように行う。はじめは5回繰り返そう。



☆ポイント☆
・3秒で上げて3秒キープしよう。
・動き出しからキープまで呼吸をしよう。

先生のまねをして,挑戦してみましょう。

5年生 お家で体力アップしよう!

画像1画像2
 この期間に体幹トレーニングにチャレンジしてみましょう。
まずは,「水平クランチ」を紹介します。

1.仰向けに寝て,膝を立てる。(写真左)
2.3秒かけて,脚を90度,肩,頭を上げて両手をおへその高さで水平にする。(写真右)
3.そのまま3秒キープしたら,ゆっくり戻す。はじめは5回繰り返そう。


☆ポイント☆
・キープするときにおへそを見よう。
・動き出しからキープまで呼吸をしよう。


先生のまねをして,挑戦してみましょう。

漢字の宿題がんばってますか?

5年生のみなさん,漢字の宿題は進んでますか?
1日2〜3個のペースでコツコツと取り組みましょう。

△上の写真は,悪い例の漢字学習ノートです。早く終わらせたいからといって雑になっていませんか?「一画一画ていねいに」を心がけましょう。


◎下の写真は,よい例の漢字学習ノートです。「とめ・はね・はらい」に気を付けて書きましょう。文づくりも,短い文をいくつか作ってみましょう。

たくさん漢字の宿題がありますが,学校からみんなのことを応援しています。
がんばれみんな!!!
画像1
画像2

5年生 理科 雲の観察に挑戦しよう!

 5月に入り,暖かい日が続いていますね。
5年生の理科の「天気と情報」の単元で,雲の様子を調べます。
それに向けて,今回の課題に「雲の観察」を出しています。
写真は,大原野小学校の運動場の近くから見た様子です。
 
 雲を観察した結果は,記入例を参考にして書いてくださいね。
晴れとくもりの決め方は,教科書の9ページに載っていますよ。
みんながどんな雲を観察したのか,先生たちは楽しみにしています。

画像1画像2

6年生 愛は勝つ

画像1
画像2
どんな生き物も,愛情をもって育てていくって,素敵です。
毎日,ある生き物を大切に大切にお世話しています。さてさて,前回にも問題で出しましたので,今,何を大切に育てているかわかっていることでしょう。これからも,すくすくと育つようにと,今日は,この作業をしました!
さて,では,ここでクイーズ!!
「いったい,何のためにネットをはったのでしょう??」

学校たんけんの じゅんび 5

このへやは,どこでしょう?

マイクがあるよ。



なにをするところだろう?
画像1画像2

学校たんけんの じゅんび 4

このきょうしつは,どこでしょう?

見たことのない どうぐが いっぱい!

むかしの どうぐかな??

このきょうしつには,ひみつが いっぱいありそうですね。
みんなでしらべて 1年生に おしえてあげたいね。


画像1画像2画像3

学校たんけんの じゅんび 3

このへやは,どこでしょう?

大きなつくえに コンピュータがおいてあるよ。

なにをするんだろう??

みんなでたんけんして こたえを 見つけようね。
画像1
画像2

学校たんけんの じゅんび 2

このへやは,どこでしょう?

ベットがあるよ。


なんのへやか もうわかったかな?
画像1画像2画像3

学校たんけんの じゅんび 1

1年生と学校たんけんをするために いろいろな きょうしつを 見てまわろう!

しゃしんから 見つけたひみつやこたえは,「わたしのじかんわりひょう」の「ぎょうじ」にかいてください。

ひみつをしりたいへやを 見つけて 学校がはじまったら 先生たちに ききましょう。
そして,大はらの小学校はかせになろう!!

このへやは どこでしょう?


コンピュータがいっぱいあるよ!






画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/14 臨時休業  特例預り プリント類を配布予定
5/15 臨時休業  特例預り
5/18 臨時休業  特例預り
5/19 臨時休業  特例預り  学習相談日(1年,6年,たけのこ学級)
5/20 臨時休業  特例預り  学習相談日(3年,4年)
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp