![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:91 総数:486825 |
3年生のみなさんへ
西野小学校3年生へ
さくらの花がちり、日に日に太ようのあたたかさがましていくことを感じる時きですね。 西野小学校の3年生のみなさんは元気にすごしていますか。 かていではどのようにすごしているでしょうか。 なかなか外に出ることもむずかしい時きですが、この休校きかんをいかして、ふだんできないふくしゅうや自分でとり組んでみたいがくしゅうにとり組むじしゅ学習へもせっきょくてきにとりくめるとすてきですね。 学校にいる生き物や植物のしゃしん。学校のようすなどはホームページでお知らせしていくので,ぜひ引き続き見てくださいね。 ★保護者の皆さまへ★ 長期間にわたって家庭で子どもたちをみていただきありがとうございます。「自分で学習を進める」という大変難しい課題を与えているにもかかわらず,ご理解とご協力をいただき3年生担任一同とても感謝しております。 ご不便をおかけしますが,ご理解いただきますようお願いいたします。 ご家族のみなさまも健康に留意してお過ごしください。 ![]() 3年:『理科 春の生き物』![]() ![]() きっと何かのたまごかな? かんさつして、HPにあげていきます。 1年:『いちねんせいの みなさんへ』![]() げんきに すごしていますか。 みなさんのいない きょうしつは,がらんとして とても さみしいです。 はやく がっこうが はじまることを せんせいたちも ねがっています。 さて,『べんきょう ぷりんと』は すすんでいますか。 えんぴつの もちかたに きをつけて がんばってくださいね! ただしい えんぴつのもちかたは,こくごの きょうかしょの 14ぺーじに のっています。 QRコード(きゅうああるこおど)も ついているので,よみとってもらって どうがで かくにんすることも できますよ。 では,はやね・はやおき(9じまでにねて,7じまでにねる)をして,げんきに すごしてくださいね。 1くみ いいぬませんせい 2くみ とみたせんせい より ![]() 3年:『春の植物』![]() ![]() さあこれは何の種でしょう? 理科の教科書を見て確かめてみましょう。 『朝の様子』
おはようございます。
月曜日の朝です。早いもので4月も最終週を迎えました。 週末のニュースでは,ゴールデンウィークを控え,「ステイホーム週間」という言葉を耳にする回数が多かったです。 まだまだ終息を向けある気配がない毎日ですが,ここはグッとこらえて感染拡大防止に努めましょう! 今週は,ようやく気温が上昇傾向に!暖かな毎日になるとのことです! 校庭では,「ツツジ」「薔薇(ばら)」が開花の時期を迎え,こんなご時世ですが,校内を明るくしてくれています。 〜児童・保護者のみなさんへ〜 休校期間中,教育委員会や学校からの新たな情報は,適宜,学校ホームページに掲載いたしますので,1日数回閲覧していただくことをお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() つくし学級 「苗を植えました その2」![]() ![]() 1つ目の苗は,漢字で書くと「玉蜀黍」。 2つ目の苗は,ラタトゥイユによく使われる野菜です。 3つ目の苗は,伏見〇〇・万願寺〇〇です。 4つ目の苗は,加茂〇〇 5つ目の苗は,ケチャップやスパゲッティのソースによく使われます。 さて,なんでしょう? つくし学級 「苗を植えました その1」![]() ![]() ![]() 今年は5種類の苗を植えました。 何の苗かわかるかな? 『朝の様子』![]() 「非常事態宣言」以降,時折,まったく人影が消える時間帯も増えてきているように思います。 「特例預かり」の児童が登校する時間帯でもありますが,本校は,通学路の複数個所に教員が登校指導にあたっています。 保護者の皆様,安心して登校させて下さい! 『学校の様子』
今日は青空が広がりましたが,一日中肌寒い風が吹き続けました。
ここ数日は,三寒四温の繰り返しですね。 さて,子どもたちが居なくなる昼下がりは,すっかり静寂に包まれる西野小学校。 昨日,職員室のある北校舎と給食室をつなぐピロティホールの渡り廊下が真っ新になりました。 これまでのモノはずいぶん古く,波打ったり,穴が開いたりなど食器や食缶運搬の際に躓いたりすることも・・・ また,そうじの際に砂ぼこりが舞い上がるなど衛生面でも良くありませんでした。 休校中で新年度は一度も給食が実施されていませんが,再開後の給食が楽しみです! ![]() ![]() ![]() 『学校の様子』
皆さんいかがお過ごしでしょうか・・・
4月も早いもので後半に突入しました。 昨日は風雨に見舞われましたが,今朝は晴れ間も見え隠れし,この時季らしい気候になっています。 服装も1枚羽織る程度で十分ですね! 暖かくなると周りの景色も変化します。 ワンダフルワールド,中庭,運動場など,木々も日に日に成長して色とりどり景色も変化しています。 「藤の花」 「タンポポ」 「ハナミズキ」 ![]() ![]() ![]() |
|