京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:110
総数:274613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月11日〜18日 個人懇談会です。

6年 国語「気になるニュースを集めよう」 〜pick up news!〜

画像1
6年生のみなさん,新しい課題は順調に進んでいますか?
先生も毎日少し時間に余裕ができたので,新聞を読んだり,ニュースを見たりするようにしています。
みなさんの課題にも「気になるニュースを集めよう」というプリントがありましたね。教科書の16ページを見ながら取り組んでみましょう。

今日は先生が見つけたニュースを紹介します。
さて,この写真はなんだかわかるかな?
実は,新しい課題の最後についていた塗り絵にも同じちょうちんが描かれていたはず!



答えは・・・東京の浅草寺・雷門にある大きなちょうちんです。


このちょうちんはとても有名で,たくさんの観光客が訪れる場所です。
先生も去年の秋に行きました。
そのちょうちんが7年ぶりに新調されたというニュースでした。
たくさんの人が楽しみにしていた奉納式(新しいちょうしんを納める式)は,残念ながら新型コロナの影響で中止になったそうです。

しかし驚くのはここから!さらに調べていると,なんとこのちょうちんは私たちの住む京都で作られているのです!

また京都という町を誇りに思えるような記事でした。

さぁ,みんなの気になるニュースは見つかりましたか?
画像2

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について

 以下のリンクにあります「新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について」のプリントを12日(火)にポストインさせていただきます。ご確認ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について

がんばれ京都の子どもたち

重要 臨時休業5月31日まで延長

 政府の緊急事態宣言の延長と,京都府が「特定警戒都道府県」に指定されてい る状況にあることから,臨時休業期間を5月31日(日)まで 延長することとなりました。
 ご家庭には,いろいろとご負担をおかけしますが,引き続き,ご理解,ご協力をよろしくお願いいたします。

カリンいがいにも

画像1
カリンいがいにも 実(み)がなっているのを

みつけました。

写真(しゃしん)の実(み)は

すもも(プラム)です。

ひとつの木に いくつもの

実(み)をつけていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp