![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:905559 |
太れいしの種をまきました!![]() ![]() ![]() がんばって咲いています!![]() 小さな黄色の花
この花もめずらしい花です。3年生は、去年、植えたブロッコリーを覚えていますか?ブロッコリーは緑色ですが、花はきれいな黄色です。
![]() 夏も近づく八十八夜!![]() 6年生のみなさん![]() ![]() 今日はとってもいい天気で暑いですね。 最高気温24度だそうですよ☀ 先週配布した「6年生の学習一覧表」の音楽 “ラバーズコンチェルトを階名(ドレミ)で歌おう” は挑戦してみましたか? できたら,リコーダーや鍵盤ハーモニカでも練習してみましょう! 3年生 GW明けに…
学校で過ごしているみんなで協力して,教室や廊下のお掃除をしました。
GW中の汚れは集めてゴミ箱へ…きれいな教室に元通り! 教室がきれいだと学習もはかどる気がしますね。 おうちで過ごしているみんなも,身の回りを整理整頓してみると,頭も心もすっきりして学習に集中しやすくなると思いますよ! ![]() ![]() こんな実も!
かわいい青い実がなっています!昇降口の前の植木です。「うめ」ですよ。きっと梅干しにできる梅だと思います。
![]() ![]() 学校園より!![]() ![]() 大宮第二農園!![]() ![]() 新しい課題をやる前に・・・
GWが明けましたが,体調に変わりはないですか?
先生は元気です!! さて,漢字ドリルはまとめも含めて,1冊終わりそうですか? 特例預りに来ている子を見ていると,今日と明日で!と計画的に取り組んでいる子や ちょっと焦っている子がいます。みんなはどうでしょうか? 新しい課題に取りかかる前に,前の課題を終わらせておかないと自分が苦しみます。 この7日・8日または土日で終わらせておくといいですね。 新しい課題は,学校始まる時に焦らないでいいようにスケジュールを見て計画的にやりましょう。 なかなか生活リズムが整わなくて,やる気も起きないときがあると思いますが,がんばろう!! 課題等について,分からないことがありましたら,いつでもご連絡ください。 |
|