京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:158
総数:756711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

3年生理科

画像1
昨日の続き。

「つり合う力の作図のしかた」についてです。

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/3rika...

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について

 来週からの学校休業期間についての学校の取り組みプリントを掲載いたします。
 下記よりご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について
画像1

今日のブレイクタイム

 今日も暑くなりましたね。

 家にいるから大丈夫と、安心してはいけません。

 家の中でもしっか水分補給をしないと熱中症になりますよ。

 させ、今日のブレイクタイムです。
 脳をフル回転させましょう。
画像1

3年数学です

元気に過ごしていますか?
今日の動画は,平方公式を使った因数分解の1回目,
画像は,課題の問題集の14〜15ページです。

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/suuga...
画像1

昨日のブレイクタイム解答

 昨日は京都市では日中の気温が30度まで上がりました。
 夏日を超えて真夏日になっています。
 本日も気温が上昇します。
 コロナウィルス対策も大切ですが、これからは熱中症予防にも心がけ、適度な水分補給も忘れないでください。

 さて、昨日のブレイクタイムの解答です。少し難しかったですかね?
画像1

3年生理科

画像1
みなさん元気にしていますか?

少しづつですが,3年生の学習内容動画をあげていきます。
課題の参考にしてください。

今回は「力のつり合い」です。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/3rika...

今日のブレイクタイム

 昨日は「母の日」でしたね。
 学校が休業になり、今まで以上にお母さんに世話をかけている人も多いと思います。
 そんな時だからこそ、「感謝」の気持ちをあらわせたでしょうか?
 また、お母さん以外でも、身の回りの世話やお世話になっている、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんなど、「感謝」の気持ちをあわらすことは大切ですね。

 さて、今日のブレイクタイムです。
 頑張ってチャレンジしてください。
ブレイクタイム
画像1画像2

コロナウィルスを知ろう

画像1
 コロナウィルスに関するスライドショーです。

 しっかりコロナウィルスを知り、コロナウィルスを予防しましょう。

 また、コロナウィルスと共存していくか?も、これからのテーマになりますね。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/koron...

お知らせ

 KBS京都テレビでの教育番組配信スケジュールです。
KBSテレビスケジュール表

「子どもたち応援サイト」は,京都大学大学院教育学研究科E.FOURM
トップページ
https://e-forum.educ.kyoto-u.ac.jp/

まだ立ち上がったばかりですが,今後,更新されていくため,用途も広がっていくと思われますので,適宜活用いただければと存じます

京都大学大学院教育学研究科E.FOURM 

3年数学科からです

元気に過ごしていますか?
問題集の解答は6〜9ページを載せました(手書きのため,見にくくてすみません)。
動画は「公式を使った因数分解1」です。
動画中に教科書21ページ練習問題1の解答も入れています。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/suuga...
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp