京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/25
本日:count up18
昨日:122
総数:514789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5月は憲法月間です。

画像1
 学校の休校が続いていますが生徒のみなさん元気にすごせていますか?
 
 5月3日の憲法記念日にちなんで5月は憲法月間となっています。この機会に憲法が大切にしていることをゆっくり調べてみてはいかがでしょうか?

 新型コロナウイルスの感染拡大予防にともなっていろいろな出来事を耳にしますね。悲しいニュースやはらだたしいニュース,びっくりするニュースなどいろいろなことがありますが,自分のことや自分のまわりの人のことを大切にする気持ちや思いやる気持ちは忘れないでくださいね。

 休校のあいだ,先生たちは,学校が再開したらみんなで一緒にやりたいことをたくさん考えています。楽しみにしておいてください。

 

本日付で郵送します

臨時休業期間の延長に伴い,本日付で配布物を各家庭に送付させていただきます。
送付書類の内容は,
・新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について
・新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休業期間の家庭学習について
・事務関係書類(一部生徒のみ)
・学年通信(1,3年)
・家庭学習プリント
・在宅日誌
・進路の取り組みについて(3年)
以上となっていますので,到着次第,中身の確認をお願いします。
生徒のみなさんは,計画的に家庭学習に取り組むようにしてください。
臨時休業期間中は,引続き,週一回程度,担任より家庭連絡をさせていただきますので,悩み困りごと等があれば,ご相談ください。よろしくお願いします。

〜お家でできる簡単筋トレ〜

 生徒のみなさん,いかがお過ごしでしょうか。明日からゴールデンウィークということで,どこに行こうかと楽しみに・・・している場合ではなく,不要不急の外出は控えるということで,今年のゴールデンウィークは自宅で過ごす日がほとんどだと思います。
 ずっと家にいると,ついつい運動不足になってしまいます。すると,夜寝つけなかったり,食欲が落ちたりしていませんか?何となく気持ちも重くなっていませんか??そこで!!そんなどんよりした気持ちや運動不足を解消するために先生たちで「簡単筋トレ」動画を撮影しました。
少しでも体と筋肉を動かして運動不足を解消しよう!!
「筋トレ」をクリックするか,ページ右側のリンクをクリックしてね。
 
画像1

順次郵送をはじめます!

画像1画像2画像3
それぞれのご自宅への配布物の郵送をスタートします。お家のポストにレターパックで届きます。届いたら中を確認してくださいね。
今回は2年生のみなさんへ,写真にあるように教科書とプリントが入っています!
くらしに役立つ教科書を入れています。連休の間,家でできることを探して,家事スキルをアップしましょう!
さらに!先生たちそれぞれの自己紹介がのっている学年通信も一緒に入っています。おたのしみに (^o^)
次回は,5月8日に3学年一斉に郵送します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp