京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up78
昨日:93
総数:489752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

5月31日(日)までの臨時休校延長に係る給食について

 政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請の延長等を踏まえ,本市立学校・幼稚園についても,臨時休業期間を5月31日(日)まで延長されることとなりました。
 つきましては,中学校給食の取扱いについて,下記の「5月31日(日)までの臨時休校延長に係る給食について」において,ご案内いたします。よろしくお願いいたします。
   ↓   ↓
5月31日(日)までの臨時休校延長に係る給食について

学校のプランターの花々!

 暖かい日差しが降り注ぐ春には,たくさんの草花が芽吹き,色とりどりの花が咲いて気持ちも明るくなります。そんなきれいな花々(パンジーやビオラ,デイジーやマーガレット,プリムラやペチュニアなど)が,学校のプランターに今が見どころとばかりに咲き誇っています。皆さんに見てもらえる日が早く来ますように!このような美しい花々をプランターに咲かせるために,見えないところで学校ボランティアの方が,水やりをしてくださっています。本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

令和2年度「学校沿革史」

 令和2年度「学校沿革史」を掲載しました。下記の 令和2年度「学校沿革史」をクリックしてご覧ください。
  ↓  ↓
令和2年度「学校沿革史」

皆さんの困りにこたえるために

 臨時休業が長期化する中で,学習課題がどうしてもわからず,行き詰った時に教科の先生に質問したいとか,いろいろな悩みがあって気分がすぐれず担任の先生に相談したいなど,困りを抱えている人の力になれればと思っています。5月7日(木)・8日(金)の家庭訪問でお届けする「学校だより」に,詳しいことを掲載しています。5月7日(木)以降に,必要な人は学校に相談の電話かメールをください。「5月7日付けの学校だより」を下記に添付します。
   ↓  
洛西だより2号

臨時休業継続に伴う学習課題について

 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴って,4月10日(金)から臨時休業になりました。その際に,本校独自の学習課題(少し多め)を配布しました。4月20日(水)に,各教科担当の先生方から,課題を行う上でのアドバイスと応援メッセージを,ホームページに掲載しました。5月6日(水)までにでき上るといいですね。わからないところは,空欄で大丈夫です。学校再開後,各教科担当の先生方と一緒の学習しましょう。改めて課題一覧を掲載しますので確認してください。
「洛西中 休校課題 一覧 4月10日〜」

 4月28日(木)に,当面,5月17日(日)まで臨時休業期間が延長されました。休業期間が長期化する中で,京都市の学校間で,学習にあまり差が生じることがないように,今回は教育委員会が4月の学習内容の課題を作成しました。5月7日(木)8日(金)に,家庭訪問でお届けします。皆さんが,わかりやすく学習できるように,各教科の先生方が解説を付けるなど工夫しています。5月の学習内容の課題は,5月11日(月)の週に改めてお届けする予定です。5月7日(木)からの休校課題を,下記の「5月7日〜休校課題 / 教科担当からのメッセージ 一覧」でお知らせします。
5月7日〜休校課題 / 教科担当からのメッセージ 一覧

臨時休業継続のため,行事予定の見直しについて

 新型コロナウイルス感染拡大に伴って,当面,5月17日(日)まで臨時休業期間を延長し,更に,その後の対応については,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めて決定することが示されました。これを受け,本校の1学期の行事予定を見直しました。保護者の皆様にご理解とご協力をいただきたいものを,下記の「臨時休業継続のため,行事予定の見直しについて」でお知らせいたします。ご理解とご協力の程,よろしくお願いいたします。
   ↓   ↓
臨時休業継続のため,行事予定の見直しについて

 また,このプリントは5月7日(木)8日(金)に,新たな学習課題と副読本とともに,各ご家庭にお届けします。

5月17日(日)までの臨時休校延長に係る給食について

 新型コロナウイルスの現状を踏まえて,本市においては,4月28日(月)に,臨時休校を5月17日(日)まで延長,5月18日(月)以降は,国の緊急事態宣言の延長の有無や本市域の感染状況等を踏まえ,改めて,決定されることとなりました。
 つきましては,中学校給食の取扱いについて,下記の「5月17日(日)までの臨時休校延長に係る給食について」にて,ご案内いたします。よろしくお願いいたします。
   ↓   ↓
5月17日(日)までの臨時休校延長に係る給食について

休業期間延長に伴う学習課題について

 5月17日(日)まで休業期間が延長されましたので,それに伴って,新たな学習課題と副読本をご家庭にお届けしたいと考えています。
 つきましては,まず4月30日(木)と5月1日(金)の両日をかけて,電話連絡させていただき,5月7日(木)と5月8日(金)のご都合をお伺いし,家庭訪問にてお渡ししたいと思います。副読本については,1年生が9冊,2・3年生が6冊となりますので,できるだけ手渡しさせていただければ有り難く思います。電話連絡の際に,ご都合をお伺いしながら,お渡しの仕方を相談させていただきますので,よろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について

 新型コロナウイルス感染拡大防止について,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 さて,本日,京都市教育委員会から,当面,5月17日(日)まで臨時休業期間を延長し,更に,その後の対応については,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めて決定することが示されました。
 そこで本校におきましても,臨時休業を延長しますので,ご連絡いたいます。詳しくは,下記の「新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について」をお読みください。
   ↓   ↓
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について

気持ちよく過ごせるように!

 新入生の皆さんが,休校明けに気持ちよく過ごせるようにと,汚れていた壁をペンキで塗りました。きれいになった空間で,皆さんが目を輝かせて活動してくれる日を待ち望んでいます。今はみんなで我慢しましょう。合言葉は「STAY MOME!」です。
 昨日,各教科の先生方からの学習課題についてのアドバイスと応援メッセージを,ホームページに掲載しました。よく読んで頑張ってください。【1年担当教員より】
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止等基本方針

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp