![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:302524 |
はなの たねを まきました![]() 1ねんせいの せんせいたちは,1ねんせいの はたけを きれいに しました。 はたけには さっそく はなの たねを まきました。 うえた たねは, こんな たねです。 くろくて ちいさい たねです。 これは,なんの たねでしょう? こたえは……またまた, せいかつかの きょうかしょ!30・31ぺえじを ひらいてみてね。 おやすみが おわったら,みんなも がっこうで たねを まきましょうね。 せんせいたちは,みんなの うえきばちを よういして まっていますよ。 ![]() 続々届いています!![]() 今日もたくさんの子が課題を届けに来てくれました。久しぶりにみんなの顔が見られると,先生たちもとても嬉しいです。 休みはまだまだ続きますが,生活のリズムを整えて,元気に過ごしてくださいね。 学習課題すいません![]() さすがです。学ぶ意欲は忘れてはないようです。 今週分の課題配布できていません。申し訳ありません。メール配信でお知らせさせてもらっています。ぜひご確認ください。 けっして忘れないで教室の風景を がっこうがいつでも再開できるように のーと作りや学習環境を たのしいクラスづくりのため 目標はぶれずに過ごしましょう 今日の教室![]() 福西富士山ノートとしてコーナーを設けて,学習用のノートのよいモデルとして紹介したいと思います。 休校中ではありますが,6年生のBrothersには自主勉強に取り組んでいる様子が多く見られます。 学校が再開して,早くこのコーナーがいっぱいになるのを楽しみにしています。 図鑑で観察の楽しさが増す![]() いろいろな動物や植物を見つけたときに,見たものを図鑑で調べるとなんだか楽しくなります。 観察カードに書いておしまいではなく,ぜひ調べるまで取り組んでみてください。 おぼえているかな?![]() あしたで, にゅうがくしきから ちょうど 1かげつです。がっこうでは, あさに なにを していたか おもいだして みましょう! おもいだしたかな? つぎに がっこうに きたとき,すぐ できるように れんしゅうも しておきましょう。 (せいかつかの きょうかしょ 6・7ぺえじにも あさの よういが のっていますよ。ぜひ よんで みましょう。) ![]() 2年生 つながりを大切にがんばろう
2年生の皆さん,課題プリントなどは順調にできていますか?
教室でがんばっているお友達だちもいます。 休校が続きますが,一日一日前を向いて生活していきましょう。 今日も福西つながりポストにできた課題プリントなどが届いていました。 つながりを大切にしてくれて本当にうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ゴールデンウィークがあけました![]() ![]() ![]() さて,学校に「つながりポスト」ができてから,クラスのみんなの課題がたくさん届くようになりました!なので,今日はみんなの自主勉強を少し紹介したいと思います。みんなのがんばりを見て,「おーし,負けずにがんばろう!」「わたしもやらなあかんな!」と思ってもらったら幸いです。休校はまだ続きますが,やる気になればできる!さあやるCAR!?ファイト,4年1組! 美しい青空の下に新緑が広がる日
学校ではつつじの花がきれいに咲いています。
![]() ![]() 5がつの はるを みつけたよ!![]() でも, がっこうの なかや そとには, まだ たくさん 「はる」が ありますよ。せんせいは, たくさん はるの はなを みつけました。 1ねんせいの せいかつかの きょうかしょには, はなの なまえが のっています。 ここで, くいずです! なまえが かいてあるのは なんばんの はなでしょう。 きょうかしょの 112・113ぺえじを ひらいて さがしてみてね。 みんなの いえの ちかくにも さいていると いいな。 ![]() |
|