京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up28
昨日:297
総数:739257
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

追加課題の配布 【5月7日(木)・8日(金)】

8年生では,5月7日(木)・8日(金)の2日間で追加の課題と健康調査票をご家庭のポストに配布させていただきます。提出日は休校明け初日です。

感染拡大への対策のため,ポストに直接入れさせていただきます。インターホン等を鳴らすことも基本的にはありませんのでご理解のほどよろしくお願いいたします。


・今回の課題は全教科からでます。
 (国・社・数・理・音・美・体・技・家・英・道・特活)
・復習メインではなく,8年生での学習内容に入ります。


万が一これまでの課題がまだ残っている人は,後々大変な思いをします。GWの間に,これまで出ていた5月6日までの課題を確実に終わらせておきましょう。

1年生 えをみておはなしをしよう1

1ねんせいのみなさん,かようびの
なかまはずれはどれかな くいずは
わかりましたか?

こたえはしゃしんをみてくださいね

きょうは えをみておはなしをしよう です
2まいめのしゃしんをみてください
なにをしているところかな?
なにをみつけたかな?

1ねんせいのこくごのきょうかしょ
をひらくとおなじえがのっています
おうちのひとといっしょに
おはなししてみてくださいね

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 2年生のみなさんへ 〜ひけたかな?!(1)〜

〜ひけるかな?!(1)〜の答えは…

「かえるの がっしょう」 でした!

どうでしたか?けんばんハーモニカでひくことはできましたか?

先生もチャレンジしてみました。


ここをクリックして,いっしょにえんそうしてみてね♪
※この動画は、携帯の機種やOSによっては音声しか再生されない場合があります。ご了承ください。



秀蓮体操

みなさん運動不足になっていませんか?
毎日、少しずつでも運動しておきましょう。

体育の授業で最初に行っている秀蓮体操をアップしておきます。
毎日、動画を見ながら少しでもからだを動かそう!

ここをクリックしてみよう!
※携帯の機種やOSによっては音声しか流れない等の症状が確認されています。

3年生 元気にすごしていますか

画像1 画像1
休校きかんがえんちょうになりましたが,元気にすごしていますか?
2年生の学習の振り返りや家のお手伝いなどができているといいですね。
今回はちょっとしたクイズを作ったのでチャレンジしてみてくださいね。
みんなは全問せいかいできるかな?
ここをクリックしてクイズにチャレンジ

「音読」にチャレンジ

☆全校の皆さんへ☆  つばめ教室より
今日紹介する活動は,『読む』ことです。
ぜひ,チャレンジしてみよう!

学校では,教科書などを音読することが多いですね。
音読をすることで,文章理解ができることをはじめ
語彙力や記憶力が向上,表現力が豊かになるなどの効果が期待されます。
でも,「音読って苦手だな…」「すらすら読めない…」
「書いてあることが分からない…」など感じている人はいませんか?

つばめ教室では,読みやすくする工夫として
漢字にふり仮名を書いたり,言葉の区切りに空白を設けたり
読みたい所だけを見えるようにしたりする(写真左)ことがあります。
また,ペンでタッチして読む方法(写真中)や
タブレット端末を使って読む方法(写真右)を
取り入れることがあります。

興味のある人は,以下のページを参照してみてください。
つばめ教室で体験することもできますので声をかけてくださいね。
★ペンでタッチして読む方法:音声付き教科書
 (小学校1年生から中学校3年生まで 国語科)
  →http://apricot.cis.ibaraki.ac.jp/textbook/index...
★タブレット端末やコンピュータを使って読む方法:デイジー教科書
 (小学校1年生から高等学校まで 国語科をはじめ他教科もあります)
  →https://www.dinf.ne.jp/doc/daisy/book/daisytext...

保護者の皆様へ
学習を進める上で「読む」ことは基礎となる力の一つです。
お困りの点がりありましたら,つばめ教室担当までご相談ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 4年生のみなさんへ

画像1 画像1
4年生のみなさん,お元気ですか?
先生たちは今日も元気です。
とても天気がいいですね。

さて,今回は社会の問題第1弾です!
都道府県の名前と位置は覚えましたか?
今回のチャレンジは「ウォーリーをさがせ!」よりも難しいかもしれません。
とてもとてもレベルの高いチャレンジです。

先生が地図帳をながめていると,なんと「向島」と書く地名が,わたしたちの向島のほかに4か所もありました!(もっとあるかもしれません)
でも,他の「向島」の読み方は「むかいじま」ではありません。
地図帳のp.31〜p.72で探してみましょう。

見つけた人は,どの都道府県にあるのかを確認します。
そして,その都道府県は日本全体のどこにあるのかを地図帳p.116〜p.117で確認しましょう。

「都道府県の名前と位置はもうバッチリだよ。」という人は,地図帳にある「二次元コード」を読み取って,「地図クイズ」に挑戦してみましょう!
画像2 画像2

全学年 ヨーグルトでパフェを作ってみよう

画像1 画像1
こんにちは,栄養教諭(えいようきょうゆ)の廣瀬(ひろせ)先生です。

おうちにいる時間が長くなり,ついついお菓子ばかり食べていませんか。
今日は,カルシウム・たんぱく質など栄養たっぷりな
ヨーグルトを使ったパフェを紹介します。

おうちの人と作ってみてください。

★ざいりょう★
・ヨーグルト
・すきなくだもの(かんづめでもいいよ)
・コーンフレークやグラノーラ
・はちみつ・ジャム・チョコレートソースなど

★つくりかた★
(1) ヨーグルトは,ざるとペーパータオルをつかって1時間くらい水を切る。(こうすると,クリームのようになります)
(2) くだものは,食べやすい大きさにきります。
(3) 水を切ったヨーグルトと,くだもの,コーンフレークなどを盛り付けます。

◎ヨーグルトには,体をつくるざいりょうになる,たんぱく質やカルシウムがふくまれています。クリームより体によいので,ヨーグルトでつくってみましょう。
◎きれいにつくれたら,しゃしんをとってもいいね。

画像2 画像2

全学年 今日の給食レシピ 4月30日(木)

画像1 画像1
きょうの給食レシピは,4月30日に予定していた献立です。

・親子煮
・ひじき豆

親子煮は,甘めのだしと,ふわふわの卵が好評の献立です。
ひじき豆は,取りにくいカルシウムと鉄分がとれます。
給食では,大豆を煮るところから調理していますが,お家では水煮を使ってもらうと
簡単です。

↓↓↓↓(クリックしてね)

親子煮・ひじき豆

ケガややけどに気を付けて
お家の人と一緒に作ってくださいね!


全学年 今日の給食レシピ 4月28日(火)

画像1 画像1
きょうの給食レシピは、4月28日の給食提供予定だった献立です。

・キャベツのクリーム煮
・ツナともやしのカレーソテー

旬のキャベツを使ったクリーム煮と食欲をアップさせるカレー風味の献立です。
季節のおいしさを、あじわってくださいね。



↓ ↓ ↓ ↓ (クリックしてね)

キャベツのクリーム煮

ツナともやしのカレーソテー


ケガややけどに気をつけて
お家の人と一緒に
作ってくださいね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp