![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:643907 |
登校日の時間についてのお詫びと訂正
久しぶりに学校に子どもたちの声が響き渡り,桃山小学校が活気に満ち溢れた一日となりました。
本日はお子達に多くの配布物をお渡しいたしました。 保健関係の書類が多くありますので,できる限り明日のご提出にご協力よろしくお願いいたします。 明日も午前中授業となっておりますが,朝に必ず健康チェックを行っていただき,その結果を健康観察票に書ていただき学校に持たせてください。 本日の配布物の中に「学校における新型コロナウイルスに係る感染症対策について(臨時休業のお知らせ)」を入れておりましたが,一部間違いがありましたので訂正いたします。 時間を午前9時から10時ごろまでとしておりましたが,下記の通りに訂正いたします。 (1)登校日について ア 臨時休校期間中,子どもたちの健康状態や学習状況を確認したり,家庭での学習課題をお渡ししたりするなどの場として,以下のとおり登校日を設けます。 *おひさま学級・2年・4年・6年 毎週木曜日 午前8時30分から午前10時頃 *1年・3年・5年 毎週金曜日 午前8時30分から午前10時頃 新2年生〜新6年生のみなさんへ
いよいよ明日は,令和2年度の始業式です。
みなさんが登校してくるのを,桃山小学校の先生たちはとても楽しみにしています。 しかし,今は,いつも以上にみなさんの健康を一番に考えなければならない時です。 みなさんの健康を守るためにも,次に伝えることを是非守ってほしいと思います。 ○4月8日(水)の登校は,全員,通用門から入ってください。 ○おひさま学級のみなさんは,おひさま学級の教室に行きましょう。 ○新2年生は,北校舎の2階に行きましょう。 ○新3年生は,西校舎の2階に行きましょう。 ○新4年生は,西校舎の3階に行きましょう。 ○新5年生は,北校舎の3階に行きましょう。 ○新6年生は,北校舎の4階に行きましょう。 それぞれの場所に先生がいますので,その先生のお話をよく聞いてください。 また,明日はたくさんのお手紙を持って帰ってもらいます。 手提げ袋などを持って登校してください。 それでは,明日,みなさんと会えるのを楽しみにしていますよ。
|
|