![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:46 総数:544338 |
【3年生】 SUN3クイズ 算数 〈答え〉![]() かんたんにできましたか? 少しむずかしかったですか? 問題をとくだけではなくて,自分でつくってみるのも楽しいですよ! 次はさらにレベルアップした算数クイズを出しますね。 お楽しみに!! 2年 みんなに クイズです!
さあ,分かるかな?
こたえは,またあした♪ ![]() 1年 なかよしいっぱい![]() ![]() ふじしろしょうがっこうの なかで みつけた はるの しゃしんです。どこに ある“はる”か わかるかな? みんなは がっこうにきたら どんなものを みつけたいかな。 きょうかしょ 12ぺえじから 15ぺえじを みながら,かんがえてみてね。 4年 社会 近畿編![]() 今日から都道府県について少しずつ紹介していこうと思います。 また,クイズも出していく予定です。 記念すべき1つ目は,みんなが住んでいる京都です。 上のような形をしています。 京都市内には御所があったり,お寺があったりと歴史的建造物がたくさんあることで有名です。 京都府内にも,天橋立や平等院鳳凰堂などがあります。 さあ,ここでクイズです。京都発祥の有名な食べ物で「○○○そば」というものがあります。この「○○○」には何が入るでしょうか? 給食にも出てきたことがありますよ! 6年 算数クイズ2![]() 上にある星形の中にいくつの三角形があるでしょうか? 図形をかいて考えてみよう。 5年 都道府県クイズ(3)![]() 1.金閣寺 2.東大寺大仏 3.伊勢神宮 4.富士山 5.鎌倉大仏 1〜5の観光地はどこの都道府県にあるでしょう? 5年 都道府県クイズ(2)答え
前回の答えは
1.栃木県 2.山梨県 3.熊本県 4.高知県 5.鹿児島県 でした。 ちょっと難しかったかな。 1の栃木県は「とちおとめ」が有名ですね。 2の山梨は「もも」,5の鹿児島県は「さつまいも」も生産量日本一です! 6年 算数クイズ![]() 答えが12になる足し算を3つ考えると答えが出てきたね! 来週のクイズも楽しみにしていてください! 4年 今日のミルク No10
答えは・・・・・
1枚目の右目でした! じっくり見たらすこし違いますよ。 学校に来た時に確かめてくださいね! ![]() ![]() KBS京都「がんばれ!京都の子どもたち」
KBS京都で,こんな番組が放送されていることを知っていましたか?内容は,小学生や中学生向けで各教科ごとに教科書に準じた学習内容を教えてくれるというものです。ぜひご家庭でもご覧になってみてくださいね。
写真は「体ほぐし」と「小4図工」の番組を見ている様子です。 ![]() ![]() |
|