![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:86 総数:548011 |
【3年生】 SUN3クイズ 国語 〈答え〉![]() ![]() 上の写真は「きつつき」 下の写真は「野ねずみ」でした! みなさんわかりましたか? 教科書にのっている「きつつきの商売」に出てくる動物です。 教科書を見て,気になったことを調べてみるとおもしろいですよ。 ぜひやってみてください。 【3年生】 理科 こん虫の育て方
今日のよう虫の様子です。
前は3mmほどでしたが, 一週間でなんと1cmほどまで成長しています! たった一週間でこれだけ大きくなるなんておどろきですね〜! ![]() 6年 算数クイズ3![]() 上の図に1〜9までの数を1つずつ□に入れて,縦と横の和が等しくなるようにしましょう。 今回も答えが何通りかあるよ。考えてみよう。 4年 社会 近畿編 その3![]() 1「天下の台所(だいどころ)」 2「大阪(おおさか)城」でした。 簡単でしたね! 今日は「兵庫県」について紹介します。 兵庫県には,姫路城や日本の時間を決めている標準時子午線(ひょうじゅんじしごせん)などがあります。また,魚の鯛が有名です。 では,クイズです。 兵庫県の南にある島の名前は何というでしょう。○○○島といいます。 行ったことある人も多いと思います。簡単ですね! 3年生 社会科〜SUN3さんたくクイズ〜![]() ![]() ぶどうやりんご,なし,もも,くりなどのくだものを作っている土地の地図記号はどれかな? 1年 ここはどこかな?〜だい2もん〜![]() ![]() ![]() さっそく,きょうのもんだいです。 したのしゃしんをよくみてください。 ここはがっこうのなかにあるおへやです。 かんがえてみてくださね。 ひんと1 ほんがたくさんあります。 ひんと2 あれ,ぱそこんもあります。なににつかうのかな? さて,ここはどこかな? だい1もんのせいかいは,”ほけんしつ”でした。 みんなわかったかな? 4年 今日のミルク No.14![]() なんと,小屋の中に入りました! 気に入ってもらえるかな〜 皆さんも見にいってくださいね! 4年 今日のミルク No.13![]() ![]() 何ができたんだろうと気にしている様子でした! 3年生 社会科〜SUN3さんたくクイズ2!〜![]() ![]() 答えは社会の教科書にのっているよ。 何を作っているでしょう?![]() ![]() |
|