![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:72 総数:521808 |
【1年生】朝顔の種まき,水やりについての動画![]() ![]() 取り組んでいただく予定です。 その際にご家庭で見ていただくようの動画を作成しました。 お子たちとご一緒にご覧ください。 今後も「体育科」「図画工作科」に関する動画を作成予定です。 パスワードは以前,メール配信でお伝えしたものと同じです。 以下のリンクからどうぞ。 <swa:ContentLink type="doc" item="106528">各学年からの動画配信アドレス</swa:ContentLink> 動画1 【1年生】さかせたいなわたしのはな〜あさがおのタネまき〜 動画2 【1年生】さかせたいなわたしのはな〜あさがおのみずやり〜 【1年生】朝顔の土作り種まき![]() 今日は土作りと種まき,水やりを行いました。 金曜日に配布させていただいた学習予定表「ぐんぐん」でお知らせした通り, 朝顔の種まきをした植木鉢を5月11日,12日,13日の午前8時半〜17時の間に 学校へ取りに来てください。よろしくお願いいたします。 2年生 かん字れんしゅうノート
あしたから かん字れんしゅうの 学しゅうが はじまります。
学しゅうの しかたを どうがに しました。学しゅうを するときに,さんこうに してください。 <swa:ContentLink type="doc" item="106528">各学年からの動画配信アドレス</swa:ContentLink> ![]() 3年生 5月7日(木)の学習予定
3年生のみなさん,学習はすすんでいますか?
時間をきめて、計画的にやりましょう! これまでにわたしたかだいは,てい出かごに入れに来てくださいね。 今日の学習よていをお知らせします。 1 新しい教科書とノートに名前を書こう かん字れんしゅうノートの表紙のうらに見本をはろう。 2 【算数】九九の表とかけ算プリント1 ふくしゅうのページです。2年生の学しゅうを思い出してしましょう! 3 【理科】しぜんのかんさつ 教科書をつかって,とりくみましょう。よく見て,たくさん見つけてね! 4 【国語】どきん おもてとうらに,もんだいがあります。声のようすをかえながら、たくさん音読してみましょう! しゅくだい ・うんどうとりくみカード ・音読「きつつきの商売」(きつつきの商売のワークシート1に,場面の分け方が書かれています。) ・かん字ドリル3(ドリルへの書きこみと,ノートのれんしゅうをやりましょう。) ・読書(数ページでもいいので,読みましょう。一さつ読みおわったら,読書ノートに記入しましょう。) 6年生 社会科の課題について![]() ![]() ![]()
|
|