京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up47
昨日:124
総数:262498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度 学校教育目標>心豊かに たくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子 

3年生のみなさんへ

日ざしがつよくなってきましたね。今日から5月です。
学校はお休みがつづきますが,おうちでの学しゅうはがんばっていますか。
新しい学習プリントは,2年生のないようです。わからないところ,わすれてしまったところがあれば,おうちの人に教えてもらったり,ノートを見直してみたりしておきましょう。

お休みの間,みなさんそれぞれいろいろなことにとりくんでくれているようです。学習プリントに自しゅ学習のヒントをのせました。もし,何をしたらいいのかわからず,こまった時には,ヒントにしてみてください。

学校のキャベツに,モンシロチョウのたまごを見つけました!
さて,どれくらいの大きさだったでしょう。
1 1mm
2 1cm
3 1m

ではまた。

さくらがまださいているよ

花園小学校は名前の通り,花がいっぱいの学校です。とくに,さくらの木はうんどう場のまわりにぐるっと20本以上はえています。

さくらというと,ソメイヨシノが有名ですが,花園小学校には校門の横の早ざきのさくらから,おそざきのさくらまで色々なしゅるいのものがあるので,今満開のものもあります。

また学校がはじまったら,「これはソメイヨシノかな?」「これはおそざきのものかな」と見てみるのもおもしろいかもしれませんね。
画像1

もうすぐゴールデンウィークですが 〜おにごっこでたとえてみよう〜

画像1画像2
もうすぐゴールデンウィークですね!学校のハナミズキもきれいに咲いています。(ハナミズキの花みたいなところは,実は『がく』で,花ではありませんが……)

みんな,元気にお家ですごしているでしょうか?
「いいお天気なんだし,もうおうちにいるのはあきあきしたよ」という人もいるでしょう。先生もそうです。
ですが,今気をぬいてお出かけしてはいけません!

小学生のみんなにも分かるように,おにごっこにたとえてみましょう。

【用意するもの】
赤白ぼう一人1つ
タイマー
ストップウォッチ(3つ)

1クラス40人として,ぼうしを赤にするのがおにです。おには,15分で動けなくなります。
ぼうしをかぶらない人は3人,ストップウォッチを持ちましょう。お助けマンです。お助けマンはおににタッチされて30秒以内の人と30秒間あくしゅし続けておくことで白にもどせます。
それ以外の人はぼうしを白にします。

赤いぼうしで始まる人を最初は2人から始めます。今回のおにごっこはふえおにです。白いぼうしの人は,赤いぼうしの人にタッチされたら、30秒の間にお助けマンとあくしゅできなかったら赤になり,おにになります。

これでおにごっこを10分間したときに,どれくらいの人が赤ぼうしになるでしょうか。赤ぼうしの人がようするに,「コロナにかんせんした」というじょうたいです。

おうちにずっといるというのは,そのおにごっこに高おにのルールを足したものになります。
高おにで高いところにいられる時間が,ようするに「きんきゅうじたいせんげん」で家にいる時間になります。おには赤にぼうしの色が変わってから15分たつと動けなくなるので,ずっと高いところにいればそのうち動けるおにはいなくなります。それが「不要不急の外出はさけましょう」につながっています。

お助けマンはようするに「病院」を意味しています。あくしゅしておくことができず赤ぼうしになっていまう人がふえるのが「いりょうほうかい」です。

なので,「いりょうほうかい」しないようにするためには,お助けマンを増やすという方法があります。しかし,おにごっこではすぐにふやせても,じっさいには病院はそんなにすぐには増やせません。
ワクチンや薬は,おににタッチされても白にならず,なおかつその人にタッチしてもらうと白にもどれるような役の人になります。が,ワクチンや薬はすぐにできるものではありません。

今は高おにをしながら,おにが15分たって動けなくなるのを待っている,というじょうたいなのに,「ゴールデンウィークだから!」と今出かけてしまうと,また新たにおにを増やしてしまいます。
「5月6日までだと思ってたのに……」とみんな思っているかもしれませんが,次,みんなで元気に学校で会えるようにするためにも,今はちょっとおうちでがまんしておいてくださいね。

がっこうたんけん 2

 みなさん,せんしゅうの がっこうたんけんの こたえは わかりましたか?

*1まいめの こたえは うんどうじょうです。
 がっこうが さいかいされたら ひろい うんどうじょうで おもいきり あそびましょう。あずまやの よこの タイヤも あたらしく なりましたよ。

*2まいめの こたえは としょしつです。
 がっこうが はじまったら たくさん ほんを かりて よんでくださいね。

*3まいめの こたえは おんがくしつです。
 いろいろながっきが おいて あります。おんがくの じかんに がくしゅうしましょう。

それでは,つぎの しゃしんは どこか わかるかな?
こたえは またらいしゅう。
画像1
画像2
画像3

令和元年度 学校評価結果

 昨年度の学校評価の結果です。右下の配布文書一覧からご覧ください。アンケートへのご協力,誠にありがとうございました。今年度も,よろしくお願いいたします。

令和2年度 学校経営方針

令和2年度の花園小学校の学校経営方針,学校づくり構想図です。右下の配布文書一覧からご覧ください。

5年 家庭科『私の生活,大発見!』・『おいしい楽しい調理の力』

5年生のみなさん
今日から5月がスタートしました。
みんなと4月に初めて会った日からもうすぐ1カ月が過ぎようとしています。
残念ながら臨時休校でなかなか会うことができませんね。
でも,5年生,全員元気に過ごしていることが確認できてホッとしています。

さて,みなさんは臨時休校中をどのように過ごしていますか?
長い休校期間なので,ストレスがたまることもあるかと思います。これからどうなるのだろうと心配になることもあるかと思います。
でも,考え方をプラスにかえて,せっかくできた時間を有意義に過ごしてほしいと思います。

ある人は,お家でお菓子作りをしていると聞きました。美味しいお菓子ができたかな!?
ある人は,家の前で縄跳びをしているそうです。運動不足解消ですね。
ある人は,ゲームばかりして注意されているそうです。でも,家族や兄弟とゲームを一緒にすると,家族の会話が生まれますね。
ある人は,家から1歩も出ずに過ごしているそうです。新型コロナウイルス感染拡大を阻止していますね。素晴らしいです。

先生はと言うと,家族で過ごす時間を大切にしています。
娘達と,地域や行ってみたい場所のイラストと説明を描いて,巨大すごろくを作りました。
また,KBS京都の番組を見ながら,一緒に体づくりの運動や,ダンスをしました。
そして,一緒に料理をしています。

そこで,5年生のみなさんも料理に取り組んでみてはどうでしょうか?
家庭科の教科書p6〜23には,「ガスこんろの使い方」や「お茶のいれ方」,「ゆでる調理の仕方」が載っています。
お家の人にアドバイスをもらいながら,一緒に作ると楽しいですよ。
そして,作った料理を家族みんなで食べられるといいですね。
くれぐれも,勝手にこんろや包丁は使わず,お家の人と一緒に取り組みましょう。

では,素敵な連休をお過ごしください。
画像1画像2画像3

就学援助(継続)の手続について

昨日もしくは本日,学校からの配布物を担任がポストインする際,
該当するご家庭に就学援助の継続申請に係る書類もお届けしています。
現在,就学援助を受けておられるご家庭で,
7月以降も継続をご希望される場合は,
必ず継続の手続きをお願いいたします。
期限内に申し込みがなかった場合や,
受給要件を満たさない場合は,
6月30日をもって認定取消となります。

1「学校へ」の申込期限    令和2年5月29日(金)

2提出方法  平日の午前9時〜17時の間に,
       保護者が職員室までご持参ください。
        大切な書類です。
        児童が届けることのないようお願いします。

ご不明な点がございましたら,学校までご連絡ください。

親子読書のススメ

画像1
休校が ながくなって しまいましたが,みなさん,いかがおすごしですか。
学校の としょしつでは,はるの本たちが みんながくるのをまっていますが,休校中にはるがおわってしまいそうです。

せっかくのゴールデンウイークですが,出かけられなくて,たいくつしている人も おおいかもしれませんね。
そこで,れんきゅう中・休校中のひまつぶしの1つに おや子どくしょや きょうだいどくしょはいかがですか。
5月のおや子どくしょの日は 16日(土)ですが,いつしてもいいですよ。

たとえば こんなほうほう があります。

・おやから子へよみきかせ
・子からおやへよみきかせ
・あに・あねからおとうと・いもうとへよみきかせ
・いっしょによむ。
・リレーでよむ。
・かぞくそれぞれじかんのあるときに おなじ本をよんで
 かんそうをこうりゅうする。
・よんだ本からクイズを出しあう。
・おすすめの本をしょうかいし合う。

あたらしい学年の きょうかしょのおはなしを よむのもいいですね。
では,クイズのれいを 1問

2年生 国語 「たんぽぽのちえ」より
・たんぽぽの 花が かれた あと,何ができるでしょう。

3年生以上のみなさんは おぼえていますよね?

臨時休業期間の延長について

京都市教育委員会において,臨時休業期間を5月17日(日)まで延長することが示されましたのでお知らせします。

詳細につきましては,
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長についてをご覧ください。

また,京都市民行動指針はこちらになります。
https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/000026...
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp