![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:585540 |
たのしく遊びたい
「学校あずかり」で教室に来ている3年生に,今考えていることを書いてもらいました。
「ひまな生活 男子 もうすぐゴールデンウィークだけど/コロナウィルスのせいで/そとであそべないのがいやや/ドッジボールやゆうぐであそびたい」 「もっと楽しくあそびたい 女子 妹といっしょにあそんでるけど/つまらない/外でもあそんでいるけど/楽しくない/はやくコロナウィルスおわってほしい/楽しいこといっぱいしたい/おもしろいこといっぱいしたい」 「友だちとあそびたい 男子 家で朝は宿題をやって/夜はゲームと/ほとんどおりがみ/運動場であそびたい」 「いっぱいあそびたい 女子 家でトランプとかゲームをやって/いっさいおもしろくないし/海とかつりとか/友だちとあそびたくなる/早くコロナがおわってほしい/けんどうが早くしたい/学校がはじまったら/つりと海にいきたくなる/プールもやりたい/バーベキューもしたい/音楽がすきなので/いろんなきょくがひきたい」 「コロナ 男子 レゴをしているけど/新がたコロナウィルスのせいで外に出られなくて/ざんねん/早くくすりができるといいと思う/図工をはやくしたい/りかをやりたい/みんなであそびたい/はやくいろんなことをおぼえたい」 「友だちといっぱいあそびたい 女子 わたしは外であそぶのがすきだけど/玄関でぐらいしか遊べません/コロナであそべなくなって/ざんねんだなと思っています/もし学校であそべるなら/タイヤとびばこ/ジャングルジム/一りん車/てつぼうがしたいです/とくにしたいのが一りん車です/できるようになってきたから」 「やりたいこと言います 男子 つまんないから/お母さんが買ってきた魚(ツバス)をさばいてる/つまらないから/CDをきいたり歌ったりしている/学校始まったら/きゅう食を食べたい/運動場であそびたい」 5年 家庭「私の生活,大発見!」![]() 休校中の間は,家で過ごすことが多くなりますよね。そんなみなさんに,家庭のお仕事について考えてほしいと思います。 そもそも,家庭のお仕事ってどのようなものがあるか分かりますか?洗濯,料理,おふろそうじ...一体いくつのお仕事があるのでしょうか。 「食べること」「衣服を整えること」「家の中を整えること」の3つに関わる家庭のお仕事を見つけてみてください。(おうちの人が家でしていることを観察してみると,今まで気付いていなかった家庭のお仕事を発見できるかも...!) そんな家庭のお仕事に,家族や自分はどのように関わっていますか。5年生のみなさんの中にも家族の一員として,すでに家庭のお仕事をしている人もいるかもしれませんね。 これまでは難しくてできなかったお仕事も,5年生になったみなさんなら,できるようになっているかもしれません。家で過ごす時間が多いときだからこそ,家族のために,ひとつでもできることを増やしてみてくださいね。 4年 社会 都道府県クイズ![]() 上の写真のカメレオンの形をしている都道府県はどこだと思いますか? みなさんが住んでいる京都府です。 さぁ,4年生のみなさんに都道府県クイズです! 下の写真のエイの形をした都道府県はどこでしょう? わからない人は地図帳で調べてみましょう。 ![]() 1年 生活「なかよし いっぱい だいさくせん」
がっこうたんけん7
きょうは,「ぷうる」です。 みんなで たいそうを したり, みずあそびや すいえいを するばしょです。 ばしょは,みなさんの きょうしつの すぐ そばです!きづいて いましたか? ぷうるには,しゃわあ や たいそうをする ばしょも あります。 いまから とっても たのしみですね! みなさん,かおに みずを かけたり,かおを つけたり することは できますか? このきかいに,まずは おふろで れんしゅう してみるのも いいかもしれませんね! (れんしゅうを するときは おとなの ひとと いっしょに してくださいね!) みなさんに あえるのを とっても たのしみに まっています。 ![]() ![]()
|
|