京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up2
昨日:109
総数:637036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

2ねんせいのみなさんへ

 みなさん,こんにちは!きゅうにあつくなりましたが,たいちょうは大じょうぶですか?大じな大じな,じぶんのからだ,じぶんで気をつけていってくださいね。
 5月1日に,みんなのおうちにおとどけしたしゅくだい(かだい)の中に,「くりかえしかん字ドリル」と「かん字の学しゅう かんぺきくん」というものがあります。
 2年生で学しゅうするかん字は,なんと,160字!!
 1年生で学しゅうするかん字のちょうど2ばいです。
 「かん字ドリル」と「かん字の学しゅう」に まい日コツコツとかきこんでいってくださいね。どちらも,さいしょのページをめくったところに「つかいかた」がかかれています。

 1.まず,「くりかえしかん字ドリル」で,かん字の よみかた・つかいかた をかくにんしよう。
  かくにんしたら,よみかた・つかいかたを こえにだして よんでみよう。
 2.かきじゅんをよく見て,空がき を3回,してみよう。
 3.かん字の上から,なぞりがき を してみよう。
 4.かん字ドリルに,かきじゅんどおりに ていねいに かきこもう。

 5.かきおわったら,「かん字の学しゅう かんぺきくん」をしよう。
  *よみかたを かきこむ→ かんじのなぞりがき→ていねいにかきこむ→ことばや 文をかきこむ。

 これを,まい日2文字ずつ,すすめていってくださいね。おうちの人といっしょに,かきこみのしかたを かくにんしてみてくださいね。
 かん字をおぼえるときは,かくだけでなく,こえにだして よんだり,ゆびや からだをうごかしながら かきじゅんをたしかめたりすると,おぼえやすくなりますよ!
 学校がはじまったら,「かん字ノート」も つかっていきたいとおもっています。
 みんな,おうちで がんばってくださいね!




画像1
画像2

草引きをしました! 〜ネイチャーランド 編〜

 先週,教職員で行った草引きの続きです。
 ネイチャーランドの草引きは,主に各学年の畑の周りを中心に行いました。また,管理用務員さんにお願いして,各学年の立礼を作っていただいたので,学年の畑の場所がよくわかるようになりました!児童の皆さんにも,きれいになったネイチャーランドの畑を見てもらいたいです。
 

 〜ネイチャーランド… 作業中,ウグイスの鳴き声が聞こえ,癒されながら取り組みました!〜
画像1
画像2
画像3

草引きをしました!〜運動場側 編〜

 みなさま,こんにちは!暑い日が続いていますね。体調管理には十分お気をつけください。
 先週,教職員で南校舎の運動場側とネイチャーランド(畑の周り)の草引きをしました。新緑の季節になり,草たちも成長していました。抜いた後はスッキリときれいになりました。
 学校が始まったら,それぞれの学年で,自然の恵みを感じながら,大切に植物や野菜を育てていきたいと思います。

★以下,草引きの様子です★
 〜南校舎の運動場側…主に「カラスノエンドウ」「スズメノエンドウ」 が生えていました〜

 
画像1
画像2
画像3

1ねんせいのみなさん 保護者の皆様へ

画像1
画像2
 きょう, みなさんの おうちに あたらしい しゅくだいを くばりました。 ひらがなや すうじの れんしゅうには ていねに とりくんで くださいね。 こんかいは なわとびも しゅくだいに しました。 ほおむぺえじで みほんをみることも できます。 おうちのちかくで できるひとは やってみましょう。


 ねいちゃあらんどでは よつばのくろおばあさがし! みつばを かきわけて さがしていると じめんに だんごむしが いっぱい! すると ひとりが しろい ぬけがらを はっけん! くろくて おおきな だんごむしも いましたよ。 


 いいお天気の日が続いています。ときには日光を浴びながら,健康に気をつけてお過ごしいただけたらと思います。

1ねんせいのみなさんへ

画像1
 きょうは へりこぷたあ という わざです。

 ひじを ぴんとのばして てくびだけで まわすことが できるかな?

2年生のみなさんへ

 こんにちは。よいお天気がつづいていますね。
 いつもなら 楽しみで しかたがない ゴールデンウィークですが ことしは なかなか 外にも 出られず ざんねんです。
 先生たちも ゴールデンウィーク 明けに やっと みんなに 会えると たのしみに していたのですが また お休みが のびて しまいました。

 きょう みんなの おうちの ポストに あたらしい かだいを とどけました。
 2ねんせんの べんきょうも なかなか みんなと いっしょに することが できず 先生たちも 本当に つらいです。
 そこで 2年生で べんきょうする ないようを おうちで 少しでも できるように 先生たちも かんがえて かだいを じゅんび しました。こくごや さんすう だけでなく音がくや図こうの かだいも 入れています。ぜんぶ かんぺきに する ひつようは ありません。あたらしい きょうかしょを 見ながら 自分で できるだけ がんばって とりくんで みて ほしいと おもいます。
 学校で ならう まえに べんきょうする。これを「予習(よしゅう)」と いいます。みんなで また いっしょに べんきょう できるように なったときに 自しんを もって じゅぎょうが できるように おうちで しっかり よしゅうを しておいて ください。
わからないことが あれば おうちの人に 聞いたり 自分で 本や インターネットなどを つかって しらべてみたり するのも いいですね♪

体には じゅうぶん 気をつけて 元気に すごして くださいね。



保護者の皆様へ
 昨日は お忙しい中 お電話で お話 ありがとう ございました。不安な 毎日を 過ごされていることと 思います。思うように お出会いすることも できず 私たち 教職員も もどかしい 気持ちで いっぱいです。
 お子様の ことで 何か ありましたら 遠慮なく 学校まで ご連絡ください。
いつもとは ちがう 心晴れない GWに なって しまいましたが 保護者の 皆様も どうか 気を付けて お過ごし ください。
画像1
画像2

地面にお絵描き♪

画像1
画像2
画像3
 少し気温が高くなってきましたね☆彡

 今日は天気もいいので,地面にお絵かき!
 お題は,”りんご”でそれぞれ地面に水で絵を描いてみました。

 水をまくと,すこし涼しくなって気持ちよくなりますね♪
 外で汗をかいたら,必ず手洗い・うがいに加えてしっかりと体を拭くようにしましょう!

4年生 社会クイズ

 今日,新しい課題をみんなに配りました!
 課題の中には,都道府県を書き込む社会の課題があります。

 そこで今日のシルエットクイズ☆彡
 ↓の都道府県はどこでしょうか??

 課題の地図を見ながら探してみようー!!
画像1
画像2
画像3

心に安らぎを♪

画像1
 緊急事態宣言が出て,生活が一変してしまいました。
そのため,少しずつ心に余裕がなくなってきているようにも感じます。そんな時こそ,音楽に耳をかたむけ,心に安らぎを与えてみるのはどうでしょうか♪

 5年生の音楽の教科書をめくると「Belive」という曲が一番初めにできてきます。
 この曲を作詞・作曲した杉本竜一さんは,「『信じることの大切さ』を伝えたい。一人一人が,ほんのちょっとした思いやりを他人や自然に対してもつだけで,世の中が明るくなるのではないか。」と言われています。

 また,歌詞の中に
 「かなしみや くるしみが いつの日か 喜びに 変わるだろう I belive in future」
 とあります。今までのような生活にもどるのに,まだまだ時間はかかるといわれていますが,光を見失っては,さらにしんどいものとなってしまいます。明るい未来を信じ,心に安らぎを,人に思いやりを♪と教科書を見ていて思いました。

 自分の好きな曲,初めて聞く曲もきいてみてはどうでしょうか。今,たくさんのアーティストや人々がメッセージをこめて歌われているものもありますね♪
 
 「Belive」は

 https://textbook.kyogei.co.jp/library/ 

で聞くことができます♪
 5年生のみなさん,聞いてみてください♪

5年生のみなさんへ

画像1画像2
 5年生のみんな!新しい教科書はもう開けてみたかな?
ランドセルの中にいれたまま…,机の棚にならべただけ…,になっていないかな?
少しページを開いてみよう♪新しい世界に一歩ふみだす偉大な一歩となりますよ♪

 今年度からの教科書は今までの教科書と少し違うところがあります。
算数の教科書をペラペラペラ〜とめくってみると「あれれ?」,今までの教科書になかったものが!そうQRコードです!おうちにあるスマートフォンやタブレットで読み取ってみると…!今回,新たに配布した課題の中には「予習」のものもはいっています。教科書だけでなく,QRコードも一緒に見ると学習のヒントになりますね♪
 また,弟・妹がいる人は,弟・妹たちの教科書も見てみよう♪自分が習ったものとは違う教科書にかわっているよ♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp