京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up1
昨日:77
総数:190753
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

五月晴れ

画像1
今日から5月ですね。とても過ごしやすい気候になりました。
校庭の桜の木もすっかり緑になっていますよ。

音楽の教科書を見ながら・・・

音楽の教科書に掲載されている曲を聴くことができるサイトを紹介します。
教科書を見ながら歌ったり,連休明けに配られる学習課題に出ている曲を確かめたりするのに使ってみてください。(ページ右下のリンクにも掲載しています)

https://textbook.kyogei.co.jp/library/category/...

モンシロチョウの幼虫ー3年理科

キャベツの葉を食べながら,モンシロチョウの幼虫が,少し大きく育ってきました。
画像1

春の花が満開ですー4年理科

5月になりました。学校園や中庭には,春の花が咲き誇っています。ハナミズキが満開です。クリサンセマムは,プランターからあふれんばかりに咲き,タンポポは,まるで絨毯を敷いたように黄色い花が咲き誇っています。
画像1
画像2
画像3

音楽室

音楽室がきれいになりました!!
みんなが使いやすいように,と整理整頓しました。

学習しやすくなった音楽室で,早くみんなに音楽の学習をしてほしいです。



画像1
画像2

とてもきれいに咲いています

画像1
この木の名前を知っていますか。

この木は,ハナミズキと言います。
今,学校のハナミズキがとてもきれいに咲いています。
みなさんの住んでいる近くでも,咲いているかもしれませんね。

ところで,ハナミズキはどの部分が花か知っていますか?
実は,白色やピンク色に色づき,花に見えているのは,苞(ほう)という葉の一種だそうです。
中心にあるめしべのように見えるものが、花序(かじょ)という4mm程の小さな花が集合しているものだそうです。
花びらに見える大きな苞(ほう)は、ここに花があることを虫や鳥に教えるための役割があるそうです。
咲く少し前の花は横から見るとフクロウの顔に似ていて愛嬌があるそうなので,ハナミズキの花を見かけた時には,探してみてください。

画像2

お便りを配ります

画像1
みなさん,元気に過ごしていますか?

楽しみにしていた学校再開が,えんきになってしまいましたね。
それだけ,
「いま世界中が大変な状況になっている!」
ということなのです。

このピンチをみんなで協力して,のりきりましょうね。

今までにお知らせしていた課題も,終わっていると思います。
ですので,
本日,新しいお便りと宿題を配りに行きます。
計画的に進めてくださいね。

みかんの木

画像1
画像2
「これは,レモンのにおいですか。」
「いいえ,夏みかんですよ。」
この言葉から始まる,「白いぼうし」
何十年も前から教科書に載っている,すてきなお話です。4年生のみなさんは,一生懸命音読をしていることでしょう。

さて,石田小学校にもみかんの木があります。季節外れですが,まだ一つなっています。学校が始まったら,探してみてください。
みなさんもみかんのさわやかなにおいを想像しながら音読してみてください。

臨時休業延長について

臨時休業延長について

臨時休業を,5月17日(日)まで延長し,以降の取扱いについては,今後,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めてお知らせします。

臨時休業延長について  特例預かりについて

学校園の様子ー3年

4月になってもまだ,朝夕は冷えることが多いせいか,学校園の畑にまいた種はまだ発芽していません。5月7日からの学校再開までには,芽が出てほしいと願いながら水をあげています。
また,キャベツの葉に小さな穴が増えてきました。モンシロチョウの幼虫も一回り大きくなりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp