京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up1
昨日:66
総数:839694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
梅雨明け間近、青空が広がります。1学期が終わりました。保護者の皆様のご理解ご協力をいただき心より感謝申し上げます。これから始まる長い夏休み心も体も大きく成長してほしいと願います。暑さ厳しい中ですが、規則正しく元気に過ごしてください。

2年生 なんのたねかなクイズ!

画像1
かつらがわ小学校に3しゅるいのたねがとどきました。
大きさも,いろも,かたちもちがうたねです。
いったいなんのたねなんだろう?

1つめのたね:大きくなるとせつぶんのまめまきにつかうよ。
2つめのたね:ほそながいかたちをしたものになるよ。
3つめのたね:中が,ねばねばしたものになるよ。


「せいかつ 下」のきょうかしょの
30,31ページをみて,こたえをよそうしてみよう!

↓かんりようむいんさんにも,手つだっていただいて
 なかにわの2年生のはたけもきれいになったよ。
 はやくみんなでつかえるといいね!

画像2

4年生 やってみよう!4 桂川たんてい団  回答編パート1

 桂川たんてい団のしょくん!元気かな??
昨日は,漢字ばらばら事件に協力してくれてありがとう!!無事に漢字がもとになったよ。
 
始めはこの4文字について答え合せしよう。
「雲「「箱」「花」「安」という漢字ができあがった。
上と下に分かれていて,上への部分が「かんむり」という名前がついている。
それぞれ「あめかんむり」「たけかんむり」「くさかんむり」「うかんむり」といって,漢字の意味を表しているよ。
画像1画像2

4年生 やってみよう!4 回答編パート2

画像1画像2
 次は,この4文字だな。
できあがった漢字は「意」「感」「点」「熊」です。
これも上と下に分かれていて,下の部分が「あし」と名前がついています。
それぞれを「こころ」「れんが」と言います。

4年生 やってみよう!4 回答編パート3

画像1画像2
 次はこの漢字たち。
「広」「店」「近」「通」の4文字ができあがったかな。

 上と左にある部分を『たれ』という名前がついています。「広」「店」のは『まだれ』です。
 左と下にある部分を『にょう』もしくは『しんにょう』と言います。

4年生 やってみよう!4 回答編パート4

画像1画像2
 最後はこの4文字「開」「間」「国」「図」です。
漢字の周りをつつむ部分を「かまえ」といいます。
「もんがまえ」「くにがまえ」と名前がついています。

 家でも教科書を読んで漢字の組み立てについて調べてみよう!

 桂川たんてい団のしょくん。今回はとても助かった!!
次もきみたちの力を期待しているぞ!また会おう!!
元気でいるんだぞ!!

英語情報WEB オンライン学習教材の公開について

日本英語検定協会より、英語学習の支援としてオンライン動画が公開されました。
下記URLまたはQRコードより開けられます。

http://ur0.work/Juvy

パスワード「Eiken365」ですぐに動画が視聴できます。是非、英語の学習に役立ててみてください。
画像1

2年生 はたけを・・・

2年生のみなさん,げんきにすごしていますか?
てんきもよく,あたたかい日がつづくようになり,すっかり春ですね。

ところでみんなは,2年生のはたけのばしょをしっていますか?
じつは,なかにわとプールのうらにあります。
見にいくと,ざっそうがいっぱい...
このままでは,しょくぶつをそだてることができない...

そこで今日は,先生たちで2年生のはたけのおていれをしました!
とてもきれいになりましたよ!
またみんなで,いろいろなしょくぶつをそだてられたらいいね!
画像1
画像2

4年生 やってみよう!4 桂川たんてい団 事件編

画像1
桂川たんてい団のみんな。元気にしているかな??
さっそくだが事件発生だ!
家で勉強しているところすまないが,きみたちの力がひつようだ!

16この漢字をならべていたのだが,気が付いたらバラバラになっていた。
このままでは意味がわからなくなってしまう。

どうやら2つのパーツを組み合わせると1つの漢字が出来上がるようだが・・・

いったいどんな漢字ができるだろう??
ぜひとも助けてほしい

4年生 やってみよう! 桂川たんてい団 解決編パート1

画像1
 バラバラになった漢字たち,なんとか似たような形で集めてみたぞ。
どうやらこれで4文字できそうだな。どんな漢字ができるだろう?
桂川たんてい団のみんなならできる!

4年生 やってみよう!4 桂川たんてい団 解決編パート2

画像1
 次はこの漢字たちだ。これもどうやら4文字出来上がりそうだ。
同じパーツがあるが,どうやって使えばよいのだろう??
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp