京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:87
総数:590809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/11(金)から17(木)は懇談です。午前中授業となります。

2年生5月7日からの課題について

2年生5月7日からの課題につて連絡します。

 5/7〜5/17の課題は右の欄のお知らせにある文書を見て取り組んでください。
 配布したワークなどのどこが宿題かは,そのプリントに書いてありますので確認してください。

『深中チャンネル』 開設

本日『深中チャンネル』を開設しました。このチャンネルは臨時休業期間に取り組んでほしいこと,チャレンジしてほしいことなどをUPしています。

保健体育科の「おうちでできるストレッチ編」をUPしました。ぜひご覧いただき一緒にストレッチをしてみましょう。

アクセスはこちら → 
※動画が再生されない場合は,画面上部の「この動画はYouTubeでご覧下さい」の部分ををクリックして下さい。

スクールカウンセラー便り

画像1
 本校スクールカウンセラーの川住先生より今年度はじめのスクールカウンセラー便りが届きましたので,右のお知らせの欄に掲載しております。
 このようなときだからこその気持ちの持ち方や人とのコミュニケーションについて大切なことが記載されています。生徒のみなさんだけでなく,保護者の方々もぜひご一読下さい。

臨時休業期間の延長に係る「給食」について

休業期間の延長に係る「給食」についてお知らせします。

◆5月7日(木)〜5月15日(金)の給食のキャンセルと返金について
※保護者の方にしていただくことはありません。

(1)システム業者が「キャンセル」し,給食費は支払方法(コンビニ払込票・クレジットカード払い)に関わらず,予約システム上の残高へ返金させていただきます。(返金分は6月分以降の給食予約にご利用いただけます。)
(2)保護者の方におかれましては,予約システムにて,返金処理後の残高や入出金履歴で返金額を,各自ご確認いただけます。


◆6月分の予約申込みについて
予約マークシートの提出日を以下のとおり変更(1日延長)します。

◎予約システム   :5月1日(金)〜5月18日(月)
 ※予約システムの日程変更はありませんが,コンビニ振込票の場合は5月14日(木)までにお支払い下さい。
◎予約マークシート :5月7日(木)〜 5月12日(火)
 ※1日延長になりました。




土曜参観(6月6日)中止のお知らせ

画像1
 静かな4月末を迎えております。テレビで「おうち時間のすごし方」といった内容が放送されることがありますが,保護者の皆様,生徒の皆さん,いかがおすごしですか。
 写真は,3年生の各ご家庭にお届けする課題の封筒です(分厚いですが,全部やってもらおうというわけではありませんからびっくりしないでください)。

 感染者の増加傾向はやや鈍っているとはいえ,まだ安心して学校を再開できるわけではないとの判断から,休業期間が延長されております。
 学校が再開した場合も,本校としては,少しでも多く日常的な時間割での学校生活を取り戻すことや,保護者の皆様の参観による「密」を今しばらく避けておくために,土曜参観を取りやめることといたしました。予めご都合をつけてくださっていた方にはお詫びいたします。

 これに伴って,学級懇談会,教育課程説明・進路保護者会,部活動保護者会も実施できません。
 学級懇談会で相談なさりたかった内容は,随時学校にご連絡ください。
 教育課程・進路についてのご説明内容は,再開後にプリントにてお知らせします。ご質問がございましたら随時学校にご連絡ください。なお,生徒へ進路指導は,進路だより等を用いて学級での指導を始めます。(高校等が夏休みのオープンスクール等を例年のように行うかどうかはまだわかりません。)
 再開しましたら,入部のための催しや手続きも注意深く行いますが,顧問からのメッセージはプリント等でお知らせすることになります。これについてもご質問がございましたら随時学校にご連絡ください。

英検についての連絡

画像1
 英検についての連絡事項です。

(1)1回目の英検の実施日は延期になりました。また深草中学校で実施はいたしません。受検される場合は外部会場での受検の申請をお願いします。
(2)延期した日程は,英検のホームページに掲載されていますのでご確認下さい。
(3)外部会場の受検でも京都市からの年一回の補助を受けることができます。

 以上ご承知おき下さい。

臨時休業措置にかかる通学定期券の特例払い戻し等について

 新型コロナウイルスの感染症対策として臨時休業が実施されたことに伴い,公共交通機関において,通学定期券の特例払戻しを実施しております。お知らせのプリントをHP右の「お知らせ」に掲載しました。
 
 公共交通機関により,払戻し実施の対応に違いがありますので,各自で利用する公共交通機関に直接ご確認いただき,適切にご対応いただきますようお願いいたします。

6月給食予約マークシート

 先程,5月17日まで休業延長のお知らせをしましたが,6月分の給食の予約を,マークシートでされる場合は,お手数ですが期日までに来校していただきますようお願いいたします。

臨時休業の延長のお知らせ

 ご家庭にはたいへんなご負担をおかけしているところでありますが,

【5月17日(日)まで臨時休業を続ける】ことを,京都市教育委員会が決定いたしました。

 これ以降については,今後の政府による緊急事態宣言と,京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めて決められます。

 学校の再開がまだ少し先のこととなり,今しばらく,ご家庭での健康管理と生活・学習の充実を図っていただきますようお願いいたします。

 今週末(木)(金)を中心に,お知らせや学習課題を各ご家庭にお届けしますのでお受け取りください。配布物の量が多いことがありますので,できるだけ短時間のうちに郵便受けからお引き取りくださいますことを願っております。

6月分の給食予約期間のお知らせ

 6月分の給食予約期間の案内です。
 ・予約システム   5月1日(金)〜18日(月)
 ・予約マークシート 5月1日(金)〜11日(月)です。
 マークシートは学校に提出して下さい。
 給食費は最大の22回分(1回310円×22回)の計6,820円とさせていただいております。もし行事のさらなる変更により給食の回数が減った場合は,差額を口座に返金いたしますのでご安心下さい。

 ※6月の献立表は,右の配布文書欄に掲載しております。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校評価

カリキュラムマネジメント

研究の記録 3年次 各教科

研究の記録 3年次 総合的な学習の時間

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp