![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:498271 |
【5年生】天気のことわざ2
チャンレンジしてみてください!
![]() 【5年生】天気のことわざクイズ![]() いい習わしを確かめてみるのもおもしろいかもしれないですね! 【5年生】なまえつけてよ![]() あなたも「なまえつけてよ」 すてきな名前がつけられたら自主勉強ノートに書いて,由来も教えてください。 ひまわり学級 手びょうしでリズム♪![]() ![]() ![]() いいながら たたいてみると わかりやすいですよ。 【2年生】じゃがいも
二年生のみなさん!おぼえていますか?
一年生のときにみんなでうえたじゃがいもを。 こんなに大きくそだっていましたよ! みんなもおうちでこのじゃがいものように,げん気いっぱいにすごしてくださいね! ![]() ![]() 【6年】音楽記号![]() 作曲者の意図が, 国や言葉が違っても,誰が音を鳴らしても同じに表現できるようにできています。 音の設計図といったものです。 楽譜ってよくみるとおもしろいですよ。 隠した部分,わかりますか? 正解は,音楽の教科書P71にあります。 【3年生】こん中の体のつくり
先生がタンポポをかんさつしていると,
そこにやってきた一匹の虫が。 ミツバチです。 さて,またまたもんだい! ミツバチはこん虫です。 (1)こん虫の足の数は,何本でしょう。 (2)こん虫の体は3つのぶぶんがあります。 「頭,むね,○○」あと一つはなんでしょう。 (★理科の教科書に答えがのっていますよ★) ![]() 6年 英語科 出身の国はどこでしょう?Part3
最後はこの人です。
I can flower arrangement. I like sushi. ![]() ![]() 6年 社会 〜私たちの生活と政治〜![]() 左上の画像を見て,知っている施設はありますか。 東京の国会議事堂や最高裁判所などがあります(詳しくはこれから学習します)。 また,右上の画像のような町にも,みなさんが住んでいる羽束師にも 色々な人が,色々な思いをもって生活をしています。 そのような人々がよりよい生活を送るために,政治はどのように関わっているのでしょうか。 気付いたことや疑問をもつことができればいいですね。 6年 英語科 出身の国はどこでしょう?Part2
次はこの人です。
I have a elephants. I like curry and naan. ![]() ![]() |
|