![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:27 総数:591700 |
音楽(手遊び歌)「はたけのポルカ」 【6組】
はたけのポルカといううたをしっていますか?
5つのはたけ,どうぶつ,やさいがでてきます。 みんながそだてているじゃがいももでてきますよ。 はやく,みんなといっしょにうたいたいなあ。 ![]() 「ぐう ぺた ぴん」 【1年生】
「ぐう・ぺた・ぴん!」ってなに?
「ぐう・ぺた・ぴん」は,おべんきょうのときにつかうまほうのことばです。 このまほうのことばですてきなすわりかたをしてくださいね! ・つくえとおなかのあいだは「ぐう」1こぶん。 ・あしのうらはゆかに「ぺた」 ・せなかは「ぴん」 このまほうのことばをつかって,しゅくだいをがんばってね! ただしいえんぴつのもちかたをするとさらにかっこいいよ! 「ぐう・ぺた・ぴん」のすてきな1ねんせいにはやくあいたいなあ。 ![]() えんぴつと なかよし 【1年生】
1ねんせいのみなさん,おげんきですか?
えんぴつをもつれんしゅうを まいにちがんばっていますか。 おうちでも,れんしゅうをがんばってくださいね。 きょうかしょ14ぺえじにもかいてありますよ。 1.えんぴつをつくえにおいて,けずっているところのすこしうえをつまみましょう。 2.もちあげて,おやゆびとひとさしゆびで はさみましょう。 3.なかゆびをえんぴつのうしろにまわして,ぎゅっともちましょう。 4.えんぴつをもっていないほうのてをそえて,しせいよくかきましょう。 みなさんのじょうずにえんぴつをもつすがたをみるのを,たのしみにしています。 ![]() ![]() なわとび 【2年生】
なわとびにちょうせんしよう!
まわりにきをつけてとんでね! けんていひょうをみてみよう。 ![]() ![]() なわとび 【5年生】
1分でもしんどいです!
毎日続けることが大切ですね。 ![]() なわとび 【6年生】
検定表を見て挑戦してみよう!
やる場所,まわりに気をつけてくださいね。 ![]() ![]() 【6年生】 ストレッチ体操![]() 運動不足には,ストレッチが有効です。 先生たちでストレッチをしました。 今日はプリントの1〜8までです。 皆さんもぜひやってみましょう。 【2年生】 はるみつけ2![]() 「おやおや!こんなところに○○○○が!」 「〇〇〇〇さんって、 まぶしいのね。 ひまわりさんの 子で、 お日さまの まごだから。」と、ちょうちょが きいた。 〇〇〇〇は、うふんと わらった。 さて〇〇〇〇にはどんなことばがはいるでしょう。 こくごのきょうかしょをひらいて読んでみましょう。 手を洗いましょう!
Lavati le mani
![]() ![]() ![]() 手を洗いましょう!
Lava tus manos
![]() ![]() ![]() |
|