![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:486152 |
おなじ なかまを みつけよう![]() ![]() ![]() がっこうで こんなものを みつけたよ。 おなじものが こんなに あったよ。 みんなの おうちでも おなじものが いくつあるのか かぞえてみよう。(*^‐^*)/ 2年生のみなさんへ たくさん本をよみましょう!![]() あしたからゴールデンウィークですね。 いつもとちがって,おうちですごすことがおおいとおもいます。 じかんがあるときには,本をたくさんよむチャンスです! 先生からは「はるがきた」「はるをさがしに」「あ、はるだね」「はるにあえたよ」をおすすめします。 すべて春をテーマにした本です。 おうちにある本でもかまいません。いろいろな本をよんでみましょう。 「はるがきた」 ジーン・ジオン(さく) 「はるをさがしに」 七尾 純(さく) 「あ、はるだね」 ジュリー・フォリアーノ(さく) 「はるにあえたよ」 原 京子(さく) モンシロチョウのたまごを見つけたよ
モンシロチョウのたまごを見つけました。
たまごは,はじめ白っぽくて,だんだんと黄色くなっていきます。 形はラグビーボールみたいな形だよ! たまごから生まれたばかりのよう虫もいました。 どんな風に大きくなっていくのか,楽しみですね♪ ![]() ![]() 春を観察しよう![]() ![]() ![]() 今日は「春の生き物」「春に植える植物」を紹介します。 1,さて,これは何でしょう? 春になるとここからたくさんの命が生まれます。 2,大きさは,大体2cmくらいです。 本当はさかさまにぶら下がっていることが多いですね。 3,この種は何の種でしょう? 4年生のみなさんが育てる植物です。理科の教科書に答えが載っています。見てくださいね。 暖かくなってきて,生き物や植物がたくさん見られるようになりました。お家のそばでも見つけられるかな? 春がいっぱい![]() ![]() ![]() がっこうには,春の花がたくさんさいています。 さて,ここでもんだいです。 しゃしんの花は,なんという花でしょうか? せいかいは 2年生のこくごのきょうかしょの 30ページ 春がいっぱい にのっているので 見てください。 ほかにも,いろいろな,春の花やむしがのっているので見てみてね。 図工室!!![]() ![]() 6ねんせいの きょうしつがある にしこうしゃにあります。 きょうしつとは ちがって おおきなつくえがあります。 ずこうしつのまえには おおきなえが 3つあります。 がっこうたんけんのときに ぜひ みてください!! ただしい おはしの もちかたは できていますか![]() 1かいの れんしゅうだけでは うまくいかないことが おおいです。 まいにち れんしゅうしましょう。 きゅうしょくも ただしい もちかたで たべられると いいですね。 |
|