京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/22
本日:count up3
昨日:17
総数:263570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【2年生】算数クイズ

画像1
ぜんかいのとき方は,やじるしのほうこうにたしていくと,一ばんはじのこたえになります。


では,おなじように次の問だいもといてみてください。
画像2

【1年生】くいずの こたえ

ぜんかいの くいずの こたえは・・・
としょかん です。

としょかんには えほんやずかん おべんきょうでつかうほんなど たくさんの しゅるいの ほんが あります。

たくさんほんが ありますが 10この なかまに わけられて います。
それをもとに ほんのおうちがあり ほんのじゅうしょもあるんですよ。

としょかんには ほんをかりたり かえしたりする かうんたあが あります。

かりるときには「かります。」
かえすときには「かえします。」

としっかり つたえられるように しましょうね。

としょかんの つかいかたは またみんなで がくしゅうしましょう。

ほんたちが みんなのことを まっています!
画像1画像2画像3

SCだより

スクールカウンセラーの渡辺康恵先生からのメッセージです。
児童のみなさん
   ⇓
SCだより「安朱小学校の児童のみなさんへ」

保護者の方
   ⇓
SC便り「休校中の子どものストレス反応とその対応について」

臨時休業期間の延長について

臨時休業期間の延長のお知らせです。ご確認ください。
      ⇓ クリックしてください。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について
臨時休業に伴う児童の特例預かりについて
特例預かり申請書

【全校体育】 3週目 レッスン4

画像1画像2
第4【振り子(横)】

片足で立って,浮かせた方の足を大きく左右に振る。

•できるだけ力を抜いて
•上半身がブレないように意識
•おなかの横の筋肉も使って足を振る


低学年(15回×左右2セット)
高学年(20回×左右2セット)
※余裕がある人は回数を増やしてチャレンジ!


【全校体育】 3週目 レッスン3

画像1画像2
第3【ワンレッグランニング】

片足立ちで走るように,浮かせた足を前後に動かします。

・支えてる足のひざがつま先よりも前に出ないように(ひざを曲げ過ぎない)
・スムーズに,素早く動くように意識
・背筋は伸ばしたまま,猫背にならないように
・体ごと動かさず,股関節(こかんせつ)をしっかりと動かす


低学年(10回×左右2セット)
高学年(15回×左右2セット)
※余裕がある人は回数を増やしてチャレンジ!

【全校体育】 3週目 レッスン2

画像1画像2
第2【ボトムタッチ】

片足立ちで,上半身をひねり,両手で反対側の股関節の外側を同時にタッチします。

・バランスを崩さないようにこしから上でひねる
・背筋が伸びるようにして,猫背にならないように


低学年(10回×左右2セット)
高学年(15回×左右2セット)
※余裕がある人は回数を増やしてチャレンジ!

【全校体育】 3週目 レッスン1

画像1画像2
第1【エアプレーン】

片足T 字バランスの姿勢から,頭から足まで一直線になるように体を前に倒します。

・両手,体,伸ばした脚が地面と水平になっているか,姿勢をチェックしてもらう
・両手を大きく広げて片足でバランスを取ります

低学年 20秒×左右2セット
高学年 30秒×左右2セット
※余裕がある人は時間を長くしてチャレンジ!

【全校体育】 3週目 体幹バランストレーニング

画像1
体幹バランストレーニング

3週目のトレーニングメニュー!

今週はこれから紹介する4つのトレーニングをやってみましょう。
体幹バランストレーニングで体と心を鍛えよう。

そろそろ体が鍛えられて余裕が出てきたのではないですか?
余裕が出てくるとレベルを上げてみてくださいね。

【4年生】ローマ字

画像1
 ローマ字で「ん」を表すのは2種類ありますね。
 *書くとき → n
 *コンピューターに入力するとき → nn

 正しくローマ字を覚えて書けるとかっこいいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

安朱だより

学校評価

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

校歌

保健だより

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp