臨時休業の延長について
臨時休業の延長について
今後の日程など、決まり次第、HPにて連絡させていただきます。PTA関係の日程なども変わってくると思います。ご了承ください。よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2020-04-28 12:47 up!
休校の延長について
すでにニュースなどで報道されている通り、京都市立学校の休校措置が17日(日)まで延長されることとなりました。詳しいことは、わかり次第お知らせします。長引くことになりますが、よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2020-04-28 12:11 up!
4/28(火) 休校中の皆さんへ(7)
おはようございます。少しずつ昼間は暖かくなってきていますが、朝晩はまだかなり冷えます。体調崩さぬように注意してくださいね。メッセージ第7号です。今日もお二人の方を紹介します。
一人目は永田慶(けい)先生です。2年1組の副担任で、教科は社会、部活はサッカー部。生徒会の主任の先生です。
永田先生のメッセージ
二人目は沼野郁子(いくこ)先生です。2年1組の担任で、教科は保健体育。部活は野球部と放送部です。
沼野先生のメッセージ
心に響くメッセージ・・みなんさん、がんばってください。
【学校の様子】 2020-04-28 10:14 up!
4/24(金) マスク作り体験
全国的なマスク不足が続く中、家庭科の先生がマスク作りの体験教室を開いてくださいました。早くマスクがいらなくなる日が来るといいのですが、今はそんなこと言ってられません。マスクをしてステイホーム。この週末からGWにかけて、我慢の日々が続きますが、健康保持優先で行動していってください。
【学校の様子】 2020-04-27 15:03 up!
4/27(月) PTAの今後の予定について
先日、PTAの本部会が開かれ、学校再開後のPTA役員選出などの予定が決まりましたので、お知らせします。
(なお、感染状況により、休校期間に変更があった場合は、日程も変わる可能性があります。ご了承ください)
*学級委員選出
参観などはなく、体育館にて学年ごと学級ごとに選出を行います。
日 程 5月28日(木) 11:00〜3年
13:00〜2年
15:00〜1年
*学級委員選出 出欠用紙をまだお持ちの方は、8日(金)までに、学校へ提出してください。日程の変更により、出席・欠席が変わる場合、電話あるいはメモなどで、お知らせください。 その後の学級委員会や地域委員会の日程は、決まり次第お知らせします。
よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2020-04-27 12:30 up!
4/27(月) 休校中の皆さんへ(6)
4月も残すところわずかになってきました。休校も予定ではあと10日。計画立て過ごしましょう。教職員の皆さんからのメッセージ。今日は3年生の担任の先生お二人です。
まずは、武政隆大(たかひろ)先生です。3年5組担任で、教科は理科。顧問は野球部です。
武政先生メッセージ
続いて、大塚太一(たいち)先生です。3年3組担任で、教科は社会。顧問は剣道部です。
大塚先生メッセージ
おうちの中での体操などもしっかりして、筋力・免疫力も高めましょう。
【学校の様子】 2020-04-27 11:49 up!
4/24(金) 休校中の皆さんへ(4)
引き続き、お二人の「皆さんへのメッセージ」を紹介していきます。
まずは、長谷川万美子(まみこ)先生です。長谷川先生は今年、図書館司書をメインとして勤務されます。2年2組の副担任、卓球部の顧問もしていただきます。
長谷川先生メッセージ
続いて、井上侑大(ゆうた)先生です。3年4組の担任で、教科は国語、顧問はサッカー部です。
井上先生メッセージ
みなさん、がんばりましょう!
【学校の様子】 2020-04-27 11:23 up!
休校中の皆さんへ(5)
雲ひとつない青空・・外へ出たくなりますが、不要不急の外出は避けましょう。昨日もさらにお二人紹介しようと思っていた方のメッセージ、お知らせします。
まずは、今年赴任させた、中角(なかすみ)先生です。2年2組の担任で、教科は英語、部活は陸上部の担当です。
中角先生のメッセージ
続いて、松居紀子先生。3年2、4組の副担任で、教科は数学、女子バレーボール部の顧問です。そして進路指導の要をしていただきます。
松居先生のメッセージ
みなさん,よろしくお願いします。
【学校の様子】 2020-04-25 10:54 up!
4/24(金) スクールカウンセラーの先生の紹介
おはようございます。休校に入って二週間、体調などどうですか?寒さがまだ続いていますが、毎日、計画を立てて、有効に過ごしましょう。
さて今日は、新しくスクールカウンセラーとして来られた田中先生のご紹介をします。皆さんの悩みなどの相談をしてくださいます。保護者の方もOKです。原則、月曜日に来られます。本館2階にカウンセリングルームがあります。ご相談がある場合は、学校へご連絡ください。
「皆さん初めまして,スクールカウンセラーの田中智之(たなかともゆき)です。今年から,毎週月曜日に,梅津中学校に来ることになりました。梅津中学校の他にも,昨年から梅津北小学校にも来ていましたので,もしかするともうすでに知っていてくれる人もいるかもしれませんが,初めましての人も,そうでない人も,これからよろしくお願いします。
しばらく休校で,皆さんとお会いできるのはまだ少し先ですが,また学校が再開されて見かけたときは,声をかけてもらえたらうれしいです。
また,何か相談や悩みがあるときも,どんなことでも構いませんので気軽に声をかけてください。」
【学校の様子】 2020-04-24 09:51 up!
4/23(木) 休校中の皆さんへ(3)
今朝は昨日よりさらに寒かったですね。皆さん「寒気」負けず、がんばりましょう。明日から少しずつ暖かくなっていくようです。さて、今日もお二人の方のメッセージを紹介します。
最初は、今年、赴任された小林恵美(めぐみ)先生です。2年6組の担任で教科は国語、部活は吹奏楽を担当されます。
小林先生のメッセージ
続いて、今年、担任に復帰された川崎大輔先生です。3年1組に担任で教科は保健体育、部活は体操部です。
川崎先生のメッセージ
お二人の先生方、ありがとうございました。皆さん、今夜もかなり寒くなりそうです。暖かくしてお過ごしください。
【学校の様子】 2020-04-23 13:54 up!