京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up59
昨日:58
総数:550705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生 就学時健康診断は11月22日(金)です。詳細は10月下旬入学届のご提出時にお知らせいたします。

1年生 みなさんおげんきですか?

画像1
画像2
画像3
1ねんせいのみなさん,おげんきですか?
おうちでどんなことをしていますか?
おべんきょうもしているかな?
せんせいたちみたいに,よいしせいで,ただしくえんぴつをもってがんばろうね!
そして,しっかりてをあらって,みんなげんきでいてくださいね!
げんきいっぱいのみんなにあえるひをたのしみにしています!

3年生 理科「ビオトープで春見つけ」

学校のビオトープでも,春を感じる生き物を見つけることができました。
また,見つけたらホームページに上げさせていただきます。
みなさんの近くでも春を見つけてくださいね。
画像1

1年生 4月9日(木)初めてのお勉強!

画像1
画像2
4月9日(木)の1年生の様子です。
初めて教室で過ごした1日。
お返事の練習をしたり,トイレの使い方を練習をしたり,鉛筆の持ち方を練習したりしました。
みんなとても大きな声で挨拶や返事をすることができ,お話を聞くときも姿勢よく,とてもかっこよかったです。
お空に手が届くぐらいきれいに手をあげることもできました。
みんなとてもよく頑張りました!
またこんな素敵なみんなの姿に会える日を楽しみにしています!

3年生 理科「キャベツが成長してきました」

3年生の理科の学習でキャベツを育てています。
キャベツはこれから学習する,こん虫が好きな野菜です。
さて,そのこん虫は何だと思いますか。
どんな昆虫がキャベツに来るのか楽しみにしていてくださいね。
画像1
画像2

3年生 理科「たねまきをしました」

今日はお天気が良かったので,美豆まめくんと一緒に種まきを行いました。
種をまいたのは,「ホウセンカ・ヒマワリ・オクラ」です。
みなさんが次に登校するときには,芽が出ているかもしれません。どんなふうに成長していくのか楽しみですね。
画像1
画像2

3年生 理科「春の生き物みつけ」

学校園の畑では,春の生き物をたくさん見つけることができます。
他にも,ダンゴムシなどの生き物も見つけることができました。
他にはどんな生き物がいるでしょうか。見つけたら,またホームページにのせたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科「美豆まめくんと一緒に春をみつけよう」

みなさんの近くには,春を感じる生き物・植物がたくさんあります。
今日は,美豆まめくんと一緒に,美豆小学校の畑で春みつけをしました。
どこに春を感じるものがあるか分かりますか?
みなさんも休業中に,たくさんの「春」をみつけてみてくださいね。
画像1

3年生 理科 「休業中の課題 ホウセンカの種の観察」

「休業中の課題 ホウセンカの種」
ホウセンカの種はどのような形をしているのでしょう。
どのような色をしているのでしょう。
ヒマワリの種の比べて,どのような特徴があるのかじっくりと観察して,カードに書いてくださいね。
画像1
画像2

3年生 理科「休業中の課題 ヒマワリの種の観察」

休業中の課題(種の観察)
ヒマワリの種はどんな形,色をしているでしょう。
種の全体の大きさはどれぐらいでしょう。
種の写真を見て,種のとくちょうをじっくりかんさつして,カードに書いてくださいね。
画像1

美豆小学校のみなさんへ

画像1
美豆小学校のみなさん。元気に過ごしていますか?
僕は,美豆まめくんです。図書ボランティアさんが考えてくれたキャラクターです。

美豆小学校の校舎前に,牡丹の花の花壇があるのを知っていますか?
牡丹の花のつぼみが大きく膨らんできました。
臨時休校が明けて,みんなが登校する頃には,大きくてきれいな花が咲いているのではないでしょうか?

花の写真は,去年咲いた花の写真です。
今年もきれいに咲きますように。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

おたより

新型コロナ感染症対策

家庭学習どんどんコーナー

ほけんだより

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp