![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:558502 |
今週の家庭訪問(5月1日)について
今週も,家庭訪問,郵便受けへの投函などにより,補助教材や学習プリント等を活用した学習課題をお渡しますので,計画的に家庭学習が行えるよう,各ご家庭でも,適切な指導をお願いします。なお,今週の家庭訪問は,全学年,5月1日(金)にお伺いし,課題を回収します。
よろしくお願いいたします。 臨時休業期間の延長について
本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,またこの間,新型コロナウイルス感染予防・感染拡大防止についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
現在,政府による緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大され,京都府は「特定警戒都道府県」に指定されている状況にあります。これらの措置は,現時点においては5月6日までが期限となっており,4月28日時点では,国において指定の延長,または解除等が示されておりませんが,本市の感染状況が引き続き警戒を緩めることができない状態にあることや,5月7日以降の対応について,児童生徒や保護者等の皆様への周知期間を確保し,各ご家庭及び学校・園における準備を円滑に進めていく必要があるため,教育委員会において,当面,5月17日(日)まで臨時休業期間を延長し,更に,その後の対応については,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めて決定することが示されました。 そこで本校においても,5月17日(日)まで臨時休業を延長します。詳細につきましては,下記の配布文書をご覧ください。よろしくお願いいたします。 <swa:ContentLink type="doc" item="105517">臨時休業期間の延長について</swa:ContentLink> 1ねんせい がっこうくいず![]() ![]() ![]() おはしのもちかたをおうちでもみなおしてみよう! ただしくもてているかな? 1ねんせい がっこうくいずこたえ![]() ![]() ![]() がっこうでもいえでもみんながけがなくげんきにすごせるように,あんぜんなすごしかたについておうちのひととかんがえてみましょう! チャレンジ なわとび(ていがくねん)![]() なわとびは れんしゅうしたら れんしゅうしただけ じょうずになります。 ぜひ、てんきのよいひは なわとびの れんしゅうを してみてくださいね。 なわとびカードが ダウンロードできます。 いんさつして つかってみてくださいね。 ていがくねん なわとびカード ※たいいくの じゅぎょうよりも わざのしゅるいや かいすうを ふやしています。 ことしの たいいくの なわとびは みんなで めいじんになれるかな? チャレンジ なわとび![]() ![]() なわとびは 練習したら練習しただけ 上手になります。 ぜひ、天気の良い日はなわとびの練習をしてみてくださいね。 なわとびカードがダウンロードできます。 印刷して使ってみてくださいね。 中学年 なわとびカード 高学年 なわとびカード ※体育の授業よりも技の種類や回数を増やしています。 今年の体育のなわとびはみんなで名人になれるかな? チャレンジ3年 観察日記〜ヒマワリとホウセンカ〜![]() ![]() ヒマワリとホウセンカの種を育苗ポットにまきました。 人差し指の第一関節まで入れて土に穴をあけたら,ヒマワリの種を入れ,軽く土をかぶせます。ホウセンカの種も同じようにまきます。 どんな芽が出るかな。楽しみです。 1ねんせい がっこうくいず![]() ![]() ![]() 2もんともこたえられるかな? チャレンジ3年 観察日記〜アオムシ〜![]() ![]() いちごパックに入れて,先生達で育てます。 4月23日に足立先生の卵からアオムシが生まれました。 「ちっちゃくて,かわいい!」と思わずつぶやきました。 体は小さいけれど,キャベツをいっぱい食べています。 1ねんせい はるみつけ![]() ![]() ![]() はないがいにも,はるをかんじるものはあるかな? おうちのひととはなしてみよう! |
|