![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:544312 |
6年理科「ジャガイモ」![]() 【3年生】 SUN3クイズ 算数
次は算数のSUN3クイズです。
【問題】 下の9つの箱の中に たてに足しても横に足しても20になるように数字を入れましょう。 答えは,また来週にホームページにのせます。 ![]() 【3年生】 SUN3クイズ 理科 植物の育ち方
3年生のべんきょうにかんけいするSUN3クイズです。
【問題】 この2つのたねは何のたねでしょう? 大きさ,色,形もよく見てみてくださいね。 答えはまた来週にホームページにのせます。 ![]() 【3年生】 理科 こん虫の育ち方
今日のよう虫の様子です。
前の写真とくらべて,よくかんさつしてみましょう。 大きさ,色,形はどうかな? 何かかわったところはあるかな? ![]() モミジの花が変身中?![]() 今日,じっくり見てみると,形が大きく変わってる!めしべ(?)の根元が左右に伸びて「プロペラ」のようになってきています。(下の写真) クルクル回って落ちるモミジの種は知っていましたが,こんな風に「花から種へ」の変身を確認したのは初めてです。 ![]() 1年 ひもひもねんど![]() ![]() ![]() きょうせんせいたちは,ねんどをつかってさくひんをつくりました。 さて,もんだいです。 せんせいたちがつくったものはなんでしょう?かんがえてみてください。 ぜんぶで3もんあります。 3もんめはちょっとむずかしいかもしれません。 こたえはあしたはおしらせします。 みなさんも,ねんどをひもにしてみてください。 そのひもをつかってさくひんをつくってくださいね。 どんなものがつくれたかな?またおしえてください。 5年 都道府県クイズ(2)
前回の答えは
1.青森県 2.新潟県 3.静岡県 4.和歌山県 5.沖縄県 でした。 では,今日の問題です。少しレベルアップしますよ。 生産量が日本一の都道府県はどこでしょう? 1.いちご 2.ぶどう 3.すいか 4.なす 5.ぶた ![]() 4年生 今日のミルク No.6
さきほどの答えは・・・・
ミルク(オス)でした! 2枚目は暖かくてうたたねしている写真です! 遠くからしか見ていないものでも,近くでじっくり見てみると新しい発見がたくさんあります。 時間はたっぷりあるので,普段見ていないところなど,じっくり観察してみましょう。 ![]() ![]() 2年 かん字ノートの 書き方
あしたは,かん字ノートが かだい ですね。
1年生の ときと おなじように 「日づけ」「ドリルのばんごう」「読みがな」も 書きましょう。 ていねいに 書いてくださいね。 ![]() ![]() 2年 かめの 「クラッシュ」
春になり,あたたかくなったので かめの 「クラッシュ」も やっと うごきだしました。
さむい ときには ぜんぜん たべなかった えさも たべるように なりましたよ♪ げん気な 「クラッシュ」を 早く みんなにも 見て もらいたいです! ![]() ![]() |
|