4月9日 休校措置の前に
4月9日(木)昨日始業式,入学式を行い,明日から休校に入る前日です。子どもたちが登校してきた校門で,アルコール消毒しています。1年生の子どもは上級生のお兄さんにやり方を教えてもらっていました。子どもたちに少しでも感染防止の意識を高めていきたいと考えています。
そして,今日1年生と2年生の教室の様子を見てきました。これからのお休みでの生活や課題について,担任の先生からお話がありました。ちなみに写真中が1年生です。写真下が2年生です。不思議と2年生がお兄さん,お姉さんに見えてきます。1年間で大きく成長するものですね。
本校では毎週木曜日が登校日です。朝8時30分に登校してください。また特例預りは来週の13日から始まります。
【校長室より】 2020-04-09 14:25 up!
京都市より新型コロナウイルスの感染拡大防止のためのお知らせ
4月9日(木)京都市より「新型コロナ感染防止のために,京都市民の皆様へのお願い」が届いていましたので掲載します。
【校長室より】 2020-04-09 12:29 up!
1年生 子どもたちの様子
初めて自分たちの教室に入りました。
担任の先生の話を聞いている様子です。
【学校の様子】 2020-04-09 12:24 up!
6年生 教科書配布
【学校の様子】 2020-04-09 12:24 up!
入学式 2
桜吹雪につつまれながら集合写真を撮りました。
そして,保護者の方と一緒に明日からの予定を聞きました。
【学校の様子】 2020-04-08 16:01 up!
入学式
本日入学式が行われました。27名の1年生が入学しました。
緊張しながらも,担任の先生の名前を呼ぶことができました。
【学校の様子】 2020-04-08 16:01 up!
令和2年度 学校経営方針 朱桜プラン
本年度の学校系方針をアップしました。
配布文書ボックスに入っています。下の緑の文字をクリックしても見ることができます。
令和2年度 朱桜プラン
【学校教育目標・経営方針】 2020-04-06 18:30 up!
4月8日からの予定について
京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウィルス感染拡大防止状況を踏まえ,次のように対応することになりました。
4月 8日(水) 着任式・始業式・入学式は予定通り実施。
4月 9日(木) 午前中授業。下校は11:30ごろ。
4月10日(金)以降は休校となります。
なお,今回の休校中には,週1日の登校日を設定します。その方法や内容は,再度お知らせいたします。
その他,詳しい内容につきましては,京都市教育委員会のホームページでご確認ください。
【学校の様子】 2020-04-06 18:07 up!
入学式・着任式・始業式について
保護者・地域の皆様
新型コロナ感染拡大防止に努めながら,4月8日(水)より,令和2年度の教育活動を再開いたします。昨年度に引き続き,朱六小学校の取組に際し,ご理解と御協力いただきますようお願いいたします。
教育活動の再開に関して,次のように変更点があります。
〇着任式・始業式は,体育館に集まることなく,各教室で放送を使って行います。
通常通り,8時20分までに登校してください。
〇入学式は,新入生とその保護者・ご来賓の代表2名・教職員のみの出席で実施します。6年生は,入学式には出席しないで,始業式終了後に下校となります。
【学校の様子】 2020-04-06 10:38 up!