京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up72
昨日:76
総数:390987
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 最高教育理念 「愛」と「学び」と「志」をもった生徒の育成

3年生理科より〜1年の復習3〜

3年生の皆さん。
理科用語暗記チャレンジ!パート3です!

今回は1年生範囲の「火山と地震」の単元からの
言葉の復習です!
「火成岩」「深成岩」「火山岩」などなど覚えていますか??

覚える言葉はたくさんありますが,
少しずつ覚えて,めざせ理科用語マスター!
お家での勉強も頑張ってください!

ここをクリックすると復習プリントが見られます

「理科用語暗記チャレンジ〜1年 火山と地震〜」No.4

社会科 京都を知ろう

京都は世界文化遺産「古都京都の文化財」として有名です。
多くの観光客が,世界遺産を見るために訪れます。
ここで問題です。「古都京都の文化財」は合計いくつあるでしょう。
3つの中から選んでください。

1  15  2  17  3  20

答えは下のリンクで確認してみてください。
古都京都の文化財一覧

3年生英語のプリント

皆さん,今日も英語の時間がやってきました。前回のNo.5-6の答え
今日は,「動詞にS」と「動詞にSのたずねる文」です。No.7 No.8
プリントアウトするも良し,ノートに答えをかくも良し。
1年生,2年生も良ければチャレンジしてください。
画像1
画像2

1年生 休校中の英語の家庭学習

1年生 休校中の英語の家庭学習

1.アルファベット(小文字,大文字)
 声に出して言ってから書いて覚える。【冊子】


2.ヘボン式のローマ字
 声に出して読みながら書いて覚える。【冊子】

3.小学校英語テキストWe Can!1,2 を復習する.。
(絵や字を見て英語で言う,単語を写す)

4.インターネットの教材を視聴する。
 NHK for School【中学英語】
 同志社中学校 英語科教諭 反田 任 先生のプレイリスト
 基礎英語0〜世界エイゴミッション〜
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_jhs...

 ※4.のNHK for School 【中学英語】には,10分くらいの短い
  番組が15くらいあります。たくさん観てくださいね!




社会科 京都の地名

前回の難読地名の読み方です。

1 右京区太秦「帷子ノ辻」町  かたびらのつじちょう

2 右京区嵯峨鳥居本「化野」町 あだしのちょう

3 中京区壬生「高樋」町    たかひちょう

それぞれの場所がどこなのかを下のリンクから調べてみましょう。
国土地理院HP

2年英語科より 〜Stay Home and Enjoy English〜

2年生の皆さん,元気に過ごしていますか?
英語科からは,1年生の復習プリントを出します。
1年生の範囲を苦手としている人も,もちろん得意な人も,やってみてくださいね。

また,NHKのHPに楽しく英語を学べる動画が載っています。
他の教科の動画も載っているので,興味のあるものを見てみてくださいね。
お家でもたくさんのことを学べますよ!
GW明け,みんなで元気に会いましょう^^

https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_jhs...


https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/system/fil...


3年生理科より〜1年の復習2〜

3年生の皆さん。
理科用語暗記チャレンジ!パート2です!

今回は1年生範囲の「光・音の性質」「力」の単元からの
言葉の復習です!

覚える言葉はたくさんありますが,
少しずつ覚えて,めざせ理科用語マスター!
お家での勉強も頑張ってください!

ここをクリックすると復習プリントが見られます

「理科用語暗記チャレンジ〜1年 光・音・力〜」No.3

3年生英語のプリント

皆さん,今日も英語の時間がやってきました。前回のNo.3-4の答え
今日は,「一般動詞の否定文」と「ここまでのまとめ」です。No.5 No.6
プリントアウトするも良し,ノートに答えをかくも良し。
1年生,2年生も良ければチャレンジしてください。
画像1

社会科 京都の地名

前回の難読地名の読み方です。

1 下京区「艮町」    うしとらちょう

2 下京区「長刀鉾町」  なぎなたぼこちょう

3 上京区「勘解由小路」 かげゆこうじちょう

どれか読めたものはありますか。京都のことを少しでも知ってもらえたら嬉しいです。


次の問題です。

1 右京区太秦「帷子ノ辻」町  〇〇〇〇〇〇〇ちょう

2 右京区嵯峨鳥居本「化野」町 〇〇〇〇ちょう

3 中京区壬生「高樋」町    〇〇〇ちょう

ぜひ,トライしてみてください。

理科:花の名は...

画像1
先日,問題にした花の名前。みなさんはわかりましたか?


正解は,オオイヌノフグリです。日当たりの良いところに咲いていたりします。
みなさんが普段歩いている道にいるかもしれませんね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校評価

学校沿革史

部活動運営方針

京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp