京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up3
昨日:110
総数:781785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』

臨時休業中の課題一覧

「臨時休業中の課題一覧」

を,アップしました。

ご確認ください。
宜しくお願いします。

<swa:ContentLink type="doc" item="102015">1年 臨時休業中の課題一覧</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="102018">2年 臨時休業中の課題一覧</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="102019">3年 臨時休業中の課題一覧</swa:ContentLink>

臨時休校中の登校について

各学年の,「臨時休校中の登校について」

のプリントをアップしました。

ご確認ください。

よろしくお願いします。

<swa:ContentLink type="doc" item="101997">1年 臨時休校中の登校について</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="101998">2年 臨時休校中の登校について</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="101999">3年 臨時休校中の登校について</swa:ContentLink>

休校中の課題!

進捗状況は,
登校日に確認します。

計画的に取り組んでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

休校中の課題!

各クラスで学活を利用して,

休校中の課題を配布しました。
画像1
画像2
画像3

生き方探求パスポート

今年度から取り組む

生き方探求パスポートについて

3年でガイダンスを行いました。
画像1
画像2

学活の様子です!

明日から臨時休業に入ります。

その前の,学活の様子です。


生徒の様子を見ていると,

明日から休校に入ることを
忘れてしまいそうです。
画像1
画像2
画像3

下校の様子です!

明日は,通常の通りの登校,

下校時間は,10:15

2限 終了になります。

明日は,家庭での課題を配布します。

ご確認ください。
画像1
画像2
画像3

学活の様子!

今日の学活の様子です。

学級写真を撮影しました。

また,クラスでの活動も,

少しですが始めることができました。
画像1
画像2
画像3

入学の言葉(入学式)!

画像1
昨日,執り行われた入学式での
「新入生の言葉」を掲載します。

整然とした中で,凛として,
発表してくれました。

  〜〜〜〜〜〜〜

令和2年度 新入生

 「入学の言葉」

 柔らかな風や,木々の芽吹きの中に春の訪れを感じる今日,私たちは加茂川中学校の入学式を迎えました。
 小学校生活の最後の数週間は,新型コロナウィルスの影響で,休校になり,卒業までの大切な時を仲間と一緒に過ごすことができませんでした。悲しい気持ちもたくさんありましたが,今は,これから始まる新しい勉強や部活動などの,中学校生活が楽しみです。
 充実した楽しい中学校生活を送るために,友達との絆を深め,お互いの気持ちを考え,思いやれる心優しい人になりたいです。
 最後になりましたが,教職員の方々,上級生の方々,これから三年間どうぞよろしくお願いします。
 家族のみなさん,私たちは明日からの中学校生活を,今まで以上に充実したものにできるよう頑張っていきますので,温かく見守っていてください。
 以上,入学の言葉と致します。

 令和2年 四月七日


緊急 新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)感染症(かんせんしょう)についての啓発プリント

「新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)
感染症(かんせんしょう)についての啓発プリント」
を掲載しました。

ご確認ください。

よろしくお願いします。

新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)感染症(かんせんしょう)についての啓発プリント
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp