![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:85 総数:543047 |
4年 今日のミルク No10
答えは・・・・・
1枚目の右目でした! じっくり見たらすこし違いますよ。 学校に来た時に確かめてくださいね! ![]() ![]() KBS京都「がんばれ!京都の子どもたち」
KBS京都で,こんな番組が放送されていることを知っていましたか?内容は,小学生や中学生向けで各教科ごとに教科書に準じた学習内容を教えてくれるというものです。ぜひご家庭でもご覧になってみてくださいね。
写真は「体ほぐし」と「小4図工」の番組を見ている様子です。 ![]() ![]() 飼育係がんばっています!
ウサギやドジョウに加えて,藤城小学校にメダカが増えました。生き物たちを観察してお世話して…毎日新しい発見がたくさんあります。
![]() 体を動かしていますかー?![]() ![]() 4年 今日のミルク No.9
さあ,今週最後のミルククイズです。
ミルク(メス)の黒目は,左と右,どちらが大きいでしょうか? 昨日の写真をよく見てくれましたらわかりますよ! 1年 こたえは・・・![]() ![]() ふじしろしょうがっこうには,たくさんのはながさいています。 このはなのなまえをしっていますか? ひだりのはなは,ぱんじい。みぎのはなは,さくらそうです。 ところで,ひもひもねんどのこたえはわかりましたか? 1もんめ かたつむり 2もんめ へび 3もんめ きょうとたわあです。 みんなのこたえ,あってたかな? 6年 算数クイズ![]() どんな式になるかな? 1つ式ができたら,もう1つできないか考えてみよう! 答えはまた後で! 3年生 社会科〜SUN3さんたくクイズ!〜![]() ![]() 答えは社会の教科書にのっているよ。 2年 せんろづくり その2
いろいろな かたちの せんろが できますね。
学校にきていた おともだちは,「めっちゃ,おもしろい!」「つぎは,どんな せんろに しようかな」と,とても たのしそうでしたよ。 ぜひ,みなさんも つくってみてね♪ ![]() ![]() ![]() 2年 せんろづくり その1
2年生の みなさん,せんろづくりは やってみましたか?
とくれいあずかりで 学校に きている おともだちが ちょうせんしていました。 おもしろい せんろが できましたよ。 ![]() ![]() ![]() |
|