![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:51 総数:233419 |
学習コンテンツ
《子供の学び応援サイト》
文部科学省 「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 《学びを止めない未来の教室》 経済産業省 「新型コロナ感染症による学校休業対策」 https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/ 《ウイルス感染拡大防止のための「手作りマスクの製作」》 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?... 春日野小学校の様子![]() 人との接触を8割減らす「10のポイント」
人との接触を8割減らす「10のポイント」(厚労省HPより)
<swa:ContentLink type="doc" item="104783">人との接触を8割減らす「10のポイント」</swa:ContentLink> 春日野小学校の様子
今日の春日野小学校の様子です。
![]() ![]() 春日野小学校の様子
今日の春日野小学校の様子です。
![]() ![]() 学校評価結果等小学校における学習支援コンテンツ
文部科学省ホームページより,小学校における学習支援コンテンツの紹介をします。家庭学習にご活用ください。
家庭学習について
各学年各教科等で主に4月に学習予定であった単元の内容を短縮して紹介したり,家庭学習の進め方等を提案するコンテンツ画像を紹介します。
このコンテンツ画像は,小学校4年生〜中学校3年生の各教科等を学年ごとに作成されており,1本15分〜30分の構成で約60本あり,各教科等の学習内容に加え,英語の歌やあいさつをALTと一緒に行うもの,親子で行うストレッチ運動,手作りマスクの方法等も紹介しています。ぜひ,ご家庭で活用してください。 ■KBS京都テレビ ・4月20日(月)〜30日(木)の平日に放送されます。 ・放送時間帯は「9:00〜9:30」「10:00〜10:30」「11:00〜11:25」 「14:30〜15:00」「15:30〜16:00」で日によって異なります。 ・各時間帯で放送予定の学年教科名は決定次第でお知らせしますが, 京都新聞社の子ども向け新聞「ジュニアタイムズ」の4月19日号 でも紹介されます。 ■動画投稿サイト「ユーチューブ」 ・4月28日(火)から順次配信します。 ・配信する動画はKBS京都テレビで放送する内容と同じものです。 ■京都新聞社 子ども向け新聞「ジュニアタイムズ」特別版の発行 ・KBS京都テレビで放送する番組内容のポイントとなる事項,家庭で 親子一緒にできる運動,新型コロナウイルス感染防止に向けた注意点 等を紹介する特別版が全3回(4月19日,26日,5月3日)発行され ます。 令和元年度学校評価結果
|
|