京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up12
昨日:10
総数:248430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

重要 臨時休業期間の給食費相当額の支給について

2年 休校中のすごしかた

 きょうのかん字は「毛」と「高」です。学校の中に,あるしょくぶつのわた「毛」を見つけました。このわた「毛」をかぜにのせ,空「高」くとばして,あたらしいなかまをふやしていきます。こくごのきょうか書にも「たんぽぽのちえ」という文しょうがのっています。ぜひ読んでみましょう。
 まい日のかだいはすすんでいますか?「やるときはやる!」しっかりとしゅうちゅうして,ププッとおわらせてしまいましょう!
画像1
画像2
画像3

4年 算数(角とその大きさ)

画像1
画像2
画像3
4年生のみなさん,休校が長くなって退屈している人も多いと思います。
風邪を引いたりせず,元気に過ごしていますか?


今日は,4年生の算数,最初の学習「角とその大きさ」についてのお知らせです。

教科書のP.10,11にも書いてあるように,最初の算数の授業で「おうぎ」を
作成し,使います。

【必要なもの】
・折り紙  3枚
・わりばし 1ぜん
・セロハンテープ
・のり

ぜひ家庭でも作って,身の回りのいろいろな角を調べてみましょう。

2年 休校中のすごしかた

 今日のかん字は「黒」と「太」です。先生は,みんなとたのしいじゅぎょうをするために,「太」い字が書ける,「黒」いペンをよういしました!2年生では,どんなことを学しゅうするのかたのしみですね!
 休校のあいだ,しっかりとべんきょうをがんばっているとおもいますが,本は読んでいますか?本は自分がしらないことをたくさんおしえてくれます。休校のあいだにたくさんの本を読んで,あたまもこころもそだてましょう!
画像1
画像2
画像3

4年 都道府県がんばって覚えよう♪

画像1
4年生の家庭学習で週に1回都道府県の学習を出しています。

4年生の社会科の学習で習う内容なので,予習になりますが,学校が始まった時に出来るだけ覚えておけるようにお家でもがんばっておいてほしいと思います。

都道府県の漢字も4年生で全て習いますので,1つずつ頑張って書いていきましょう!

4年 ツルレイシの種

画像1
画像2
画像3
4年の理科の学習でツルレイシの観察をおこないます。

ようやく種が届いたので,学校園に植えていこうと思います。

本来は学校で子ども達が観察をして自分達で植えていくはずだったので,少し残念です。


ツルレイシの種は,こんな形です。

これからどんな成長をするのでしょうか?

2年 休校中のすごしかた

 きょうのかん字は「黄」と「色」です。みなさん,おうちでしっかりと学しゅうをすすめることができていますか?学校で黄色のものをさがしてみると…2年生のボールの1つが黄色でした!はやくみんなでボールあそびがしたいなぁ。学校のはたけには,黄色の花もさいていましたよ!
 
画像1
画像2
画像3

あゆみ学級の様子

画像1画像2
今年度は2年生と3年生の二人であゆみ学級のスタートを迎えました。
教室の外では,昨年度に球根を植え大切に育ててきたチューリップが,寒い冬を越えきれいな花を咲かせました。
今年度は何を育てるか楽しみです!

家庭での学びの参考に(文部科学省HP)

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

文部科学省が臨時休校中の子供達の学びのために開設しているページです。

家庭での学びや過ごし方の参考になると思います。

4年 学校園の様子

画像1
画像2
画像3
学校は休校中ですが,学校再開の時のために学校園の準備をおこないました。

4年生の畑では,ツルレイシと枝豆とサツマイモを育てていく予定です。

休校中に種まきをして,育てていきたいと思います。

また学校が再開をした時に,成長を楽しみにしていてください。

桜の花もまだきれいに咲いているものがありました♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp