|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:54 総数:282620 | 
| 3年生のみなさん!
3年生のみなさん! 21日(火)のホームぺージに載せた写真の答えは! キャベツの葉に産み付けられた『モンシロチョウのたまご』でした。 (1)まるく見えるのは,卵です。細長く見えるのは,卵から出てきた『よう虫』です。よーく見ると動いています。 (2)キャベツのうらに多く見られるのは,学校が始まったらみんなで考えましょう。 22日(木)のキャベツには,少し大きくなった『よう虫』がいました。そして,よう虫の近くの葉にはあながあいていました。『モンシロチョウのよう虫』が食べた後です。 これから,まだまだ大きくなる『よう虫』の様子を学校が再開するまで,このホームページでお知らせしたいと思います。ぜひ,お子たちと一緒に見てください。  3年生のみなさん!  理科の教科書で確かめてもいいです・・・・。 (1)くわしく見ると,形のちがうぷつぷつがあります。どうして形がちがうのでしょう。 (2)キャベツの葉のうらに多く見られます。どうしてでしょう。 おうちのひとと考えてみてください。 ≪お家の方へ≫ 今,学校で学習ができません。季節が進んでいくと学習ができないので,このホームページに載せています。お子たちと一緒に見てください。(少し見にくいと思いますが。) 今日のモモちゃん キャベツはうれしいけど,トイレ中ピョン・・・  5年 理科「天気の変化」   今日のモモちゃん みんなもおうちで楽しく過ごしてピョン!  
 |  |