![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:191 総数:824207 |
「あ」「い」学級目標![]() ![]() 今年度の学級目標は, やさしいこころ やさしいことば つたえあい たすけあう1くみ です。 みんなが友達に優しく,時には自分にも優しく,優しい言葉がたくさん溢れるような1年にしたいと思います! 6年生 学年目標![]() ![]() 意味は「あなたのためにがんばれる,わたしのためにがんばれる」 6年生のみなさん。まずはだれかのためにがんばれる集団になりましょう! そんな集団になったら,きっと自分の力もますます伸びていくでしょう! みんなが花紙で作った💛マークを見たら,学年目標をより意識できそうですね♡ 6年生 頭の体操 〜漢字クイズ編〜
6年生のみなさん
3つの「密」を避けながら,健康にすごしていますか? 今日は,頭の体操 第2段をお送りします! 第2段は漢字クイズです。 漢字一つ一つはとっても簡単なのですが, レベルが進むにつれて読み方が難しくなってきます。 頭を柔らかくして,じっくりと考えてみて下さいね。 (6年生でなくても解けますよ!ぜひ挑戦してみましょう!) 答えは明日掲載します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 植物のたね![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正解は ・ ・ ・ 「ほうせんか」と「ひまわり」です。 「ほうせんか」のたねは…円いかたちをしているよ 「ひまわり」のたねは…細長いかたちをしているよ みんなはほかにどんなことを気づきましたか? 色や形,大きさを考えてみるといいですね。 休み明けにたくさん教えてくださいね。 4年 4年生のみなさんへ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の理科の「季節と生物 春]で,ツルレイシという植物を種から育てて観察する学習をします。今日は,ツルレイシが成長した時のために学校園に支柱を立てました。ネットを張るのはこれからです。 学校が始まったら,みんなで育てて,成長の様子を観察しましょう。 楽しみにしていてください。 4年 4年生のみなさんへ![]() ![]() ![]() ![]() 毎日,早くみんなの元気な声が聞きたいなあと思っています。 休校期間が終わったら元気に会えるように,早寝早起きと手洗いうがいをしっかりして,よい体調で過ごせるようにしてくださいね。 さて,みんなのお家に課題プリントと17日(金)からの健康観察表を配りました。 答え合わせとお直しをして(自分にきびしく!),3年生の時の学習をバッチリにしておいてください。4年生の教科書も読んでおくとさらにいいですね。 良いスタートが切れるように準備しておきましょう! 京都・学びプロジェクト3年生 とくとくとくべつ大チャレンジ!
休校が決まってから今日で1週間がたちました。みなさん元気に過ごしていますか。
本当なら今日は登校日だったのに,みんなに会えず残念です。 毎日学校に来て,たくさんの友達や先生と会えることって,とても幸せだったんですね。 さて!! 先生たちは,みなさんの家に追加の宿題と健康観察票をお届けしました。 受け取ってくれていますか? 毎日,計画的に進めてくださいね。 もちろん,どんどん先に進んで,他にもたくさんの学習を見つけられたら最高です! 答えもつけているので,丸付けとお直しまでして,休み明けに持ってきましょう。 写真のようにチェックをつけながら,進めると分かりやすいですね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科の資料集が届いたよ!![]() ![]() 資料集が届きました!6年生の社会科は歴史学習が中心です。 楽しみしている人も多いのではないでしょうか??? 人物シールなど付録も盛りだくさん!今から楽しみに待っていてください! 「先生早く歴史を勉強したいです!」そんなあなたにとっておきの情報です! 黒田先生が発見しました!こんなサイトを!☟ https://kids-km3.shogakukan.co.jp/ 「日本の歴史」 さぁみんなも歴史学習をスタートさせましょう! ![]() ![]() 学校教育目標・学校経営方針 |
|