3年生のみなさん!
校舎の横にキャベツの苗が植えてあります。しっかり育ってきました。水をあげるときに葉をよーく見てみると,葉の裏側にぷつぷつと小さいものがついていました。さて,何でしょう?
理科の教科書で確かめてもいいです・・・・。
(1)くわしく見ると,形のちがうぷつぷつがあります。どうして形がちがうのでしょう。
(2)キャベツの葉のうらに多く見られます。どうしてでしょう。
おうちのひとと考えてみてください。
≪お家の方へ≫
今,学校で学習ができません。季節が進んでいくと学習ができないので,このホームページに載せています。お子たちと一緒に見てください。(少し見にくいと思いますが。)
【学校の様子】 2020-04-21 16:41 up!
今日のモモちゃん
おなかがすいたピョン!
キャベツはうれしいけど,トイレ中ピョン・・・
【学校の様子】 2020-04-21 16:38 up!
5年 理科「天気の変化」
21日(火)の午前11時,午後2時,午後4時の空の様子です。時間によって雲の量や形,動きが違います。同じ日の午前,午後だけでなく,4,5日間観察してみましょう♪ノートに記録をするのもいいですね!
【学校の様子】 2020-04-21 16:38 up!
今日のモモちゃん
早く外へ行きたいピョン・・・
みんなもおうちで楽しく過ごしてピョン!
【学校の様子】 2020-04-20 15:34 up!
日程の変更について
臨時休校中の子どもたちの安全な過ごし方に際して,ご理解ご協力いただきありがとうございます。
予定していました学校行事においても,変更していかなければならないことが多くなってきています。取り急ぎ,次の2点についてお知らせいたします。
〇休日参観⇒今年度は実施しません。
〇6年修学旅行⇒11月18日(水)〜19日(木)に延期します。
学校の再開後,通常の教育活動を行うことができるようになりましたら,あらためて年間行事予定をお知らせさせていただきます。
【学校の様子】 2020-04-17 16:51 up!
「きみの『楽しい』を見つけよう!」のご案内
教育委員会より,利用可能な学習支援教材の紹介がありました。利用に当たっては,タブレットやスマートフォン等でウェブページへアクセスしていただき必要があります。
詳細につきましては,下のアクセス先からご覧ください。
「きみの『楽しい』を見つけよう!」のご案内
きみの『楽しい』を見つけよう!
【学校の様子】 2020-04-17 15:09 up!
今日の朱六小
あれ?朱六の森の様子がいつもと違う!!
どこが変わったか分かりますか??
そう,朱六の森の住人,二宮金次郎くんの口元にマスクが!
感染予防をするだけでなく,勉強もお手伝いもがんばっています!
【学校の様子】 2020-04-17 11:27 up!
朱桜−すざくら
4月16日 校庭の八重桜が満開になりました。その近くの池ではメダカや金魚が気持ちよさそうに泳いでいました。
【校長室より】 2020-04-16 12:06 up!
4月16日朱六小
4月16日(木)特例預りも4日目です。読書や体を動かしたり,1日を過ごしています。
KBS京都の番組で学習の番組があると聞きましたので紹介しておきます。
<swa:ContentLink type="doc" item="103382">KBS番組表 京都の子どもたち</swa:ContentLink>
【校長室より】 2020-04-16 10:58 up!
4月13日 休業中の特例預りが始まりました。
4月13日(月)先週の金曜日からコロナウイルスの感染拡大防止のため学校が休業に入りました。そして今週から特例預りが始まります。今日はその初日です。
まず学校へ来たら,手をアルコール消毒して,体育館で出席点検と健康観察です。
そののち1年生と2・3・4年に分かれて,自習課題や読書に取り組んできました。
【校長室より】 2020-04-13 15:06 up!