![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:49 総数:359594 |
【4年】チャレンジ!算数編
〔算数〕すご〜く長いたし算
めあて 計算のしかたをくふうして考えよう。 次のたし算をしてください。 1+2+3+4+5+6+7+8+9 +9+8+7+6+5+4+3+2+1 +1+2+3+4+5+6+7+8+9 +9+8+7+6+5+4+3+2+1 +1+2+3+4+5+6+7+8+9 +9+8+7+6+5+4+3+2+1=??? さあ,答えはいくつになるでしょう。 答えは,後日ホームページでアップします! 【4年】チャレンジ!国語編
〔国語〕漢字のしりとり
めあて 漢字と漢字を合体させてたくさんの熟語を作ろう。 例:教室(きょうしつ)→室内(しつない)→内気(うちき) →気温(きおん)→温室(おんしつ) ※読み方が変わってもOKです! 1. 給○ → ○事 → 事○ → ○行 → 行進 2. ○運 → 運○ → ○作 → 作○ → 文集 3. 遠○ → ○首 → 首○ → ○市 → 市長 それぞれ○の中には,何の漢字が入るでしょう。 答えは,後日ホームページでアップします! 【3年生 算数】九九を使って
1のだんの答えをぜんぶたすと,45になります。
(1+2+3+4+5+6+7+8+9=45) 2のだんの答えをぜんぶたすと,90になります。 (2+4+6+8+10+12+14+16+18=90) では,つぎのだんの答えをぜんぶたすといくつになるでしょう。 もんだい1 3のだん もんだい2.4のだん もんだい3.6のだん ※ぜんぶたさなくても,かんたんにできるやり方があるよ! もしよかったら,そのやり方も考えてみよう! 【3年生】ウイルスをよせつけないようにしよう!!![]() ![]() T先生が何かを見ながら手をよく洗っていますね! 学校では,教室や手洗い場に,「手の洗い方」の紙が掲示されています。 病気にならないために手を洗うことがとても大切だからです。 みなさんはお家でしっかり手を洗っていますか? あるCMでは,「ハッピーバースデー」の曲2回分洗うといいと言っていました。 ある動画では,“PPAP”の音楽に合わせてしっかり手を洗っていました。 さあ,みんなもウイルスをよせつけないために,しっかり手を洗いましょう! 学校が始まってからも,手はたくさん洗うから,しっかり練習しておいてくださいね! 【3年生】クイズ・なぞなぞ!!答え
みんな答えが分かったかな?
それでは,正解発表!! 第1問 「とってもおいしいのに,くさい!といわれる野菜はなあに?」 答え はくさい(は〜くさい!) 第2問 「ぼうしの中に入っている動物はなに?」 答え うし(ぼうしの言葉の中にかくれているね!) 第3問 「どうしても,まんなかだけ食べることができないおかしってなあに?」 答え ドーナツ(おかし?笑 もともとまんなかがないから食べられないよね。) 第4問 「飲むとおこられるジュースってなあに?」 答え コーラ(こらー!!笑) 第5問 「ねずみが通っている学校ってどんな学校でしょう?」 答え 中学校(ねずみのなき声はチューチュー!) 土日が学校お休みだったので,答えが遅くなりました。 待っていたみんな,ごめんね! 次の問題もお楽しみに!! 【6くみ】 6くみからのちょうせんじょう その2![]() きょうも、がっこうにきている6くみのおともだちといっしょにクイズをつくりました。 ぜんかいのクイズはせいかいできたかな? あたまのなかをやわらかくして,「ひらめきのちから」をのばしていきましょう! こんかいのもんだいのヒントは「ぬけているもじ」です! 【6くみ】 6くみからのちょうせんじょう せいさくちゅう…![]() テレビに映った写真を見ながら色を塗ります。 集中! 集中! 【6くみ】 6くみからのちょうせんじょう こたえ![]() 「6くみからのちょうせんじょう」のこたえをはっぴょうします。 えがかれている「ほし」「たいよう」「つき」 をひらがなになおして、あおでかこまれたばしょをうえからよむと… せいかいは「ほうき」でした! 2年生 レッツ!スタディ♪
みなさん,お元気ですか?
先しゅう,ついかのしゅくだいをおわたししましたが,じゅんちょうにとりくめていますか? 2回目におわたししたものは,すこしむずかしいと思います。すこしずつチャレンジしてみてくださいね。 ところで,1年生では,80字のあたらしいかん字を学しゅうしましたが,2年生になると,あたらしくなん字のかん字を学しゅうすると思いますか? じつは,160字のかん字を学しゅうします。 ・読む ・音読 ・雪 上のかんじで知っているものはありますか? このかんじは2年生のこくごの「ふきのとう」で学しゅうをします。 ほかにどんなかん字がでてくるか,こくごのきょうかしょを見てみてください。 【1年】 みんなげんきにしていますか?
1ねんせいのみなさん!げんきにすごしていますか?
にゅうがくしきのあと,すぐにやすみになってしまったので せんせいたちはとってもさみしくおもっています。 つぎにあえるひをたのしみに,いろいろとじゅんびをしておくので みんなはげんきにがっこうへきてくださいね! きょうしつは,2ねんせいがつくってくれたかざりでとってもたのしそうです。 ![]() ![]() |
|