![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:237405 |
教育目標をアップしました。
最近強い風が吹いていますが,ちゅうりっぷは頑張って咲いています。
さて,今年度の教育目標をアップしました。 ↓ 令和2年度教育目標・経営方針 子供たちが自己発揮して,生き生きと遊ぶことを願い保育を実践し,保護者や地域の皆様と力を合わせて,子供たちの成長を支えていきたいと思います。 どうぞ,よろしくお願いいたします。 ![]() 竹田幼稚園の先生 その1![]() 今日は,竹田幼稚園にいる先生の紹介をしたいと思います。 今日紹介する先生は・・・ 5歳児クラス,すみれ組の先生です。 ピアノを弾くことや,バレーボールなど身体を動かすことが大好きな先生です。 みなさん,どうぞよろしくお願いします! 来週はどのクラスの先生を紹介するか,お楽しみに! こどもたちは,おうちのひとに よんでもらって くださいね。 沿革史をアップしました。竹田幼稚園ニュース!![]() きょうは じゃんぐるじむのうえから おとどけしていますよ。 まさに いま こいのぼりが そらを およぎはじめました! よいてんきで とっても きもちよさそうです!」 ようちえんがはじまって みんなと こいのぼりをあげるのを たのしみにしているよ♪ みんなのお家へお届けに行きます!![]() おうちで,ゆっくりとあそんだり,たのしんだりできるように,すてきなえほんや こいのぼりのせいさくせっとなどをもっていきますね。 たのしみにしていてくださいね! 家庭訪問について
保護者様へ
登園日に代わり,電話や家庭訪問で,子供たちの様子をうかがうこととなりました。 明日15日(水)に,幼稚園から電話で,健康状態をお尋ねし家庭訪問のお知らせをいたします。教員が計画した日時にできるだけ合わせてくださいますよう,ご協力をよろしくお願いいたします。 家庭訪問は来週の21日(火)〜23日(木)の間で行います。 ・玄関先でお話しさせていただきます。 ・教員はマスクを着用して伺います。 ・登園日の提出書類をご用意ください(緊急連絡先・生活調査票・保健関係の書類など) ・時間が前後することがあります。ご了承ください。 どうぞ,よろしくお願いいたします。 (写真は,穴を掘って自分の“家”を作っているうさぎのリボンちゃんです。) ![]() てんとうむし広場クイズ![]() ![]() てんとうむしひろばのまめも,すくすくとせいちょうしています。 きょうはてんとうむしひろばから,もんだいです! しゃしんのてんとうむしくんは,ひろばになんびきいるでしょうか? 1. 6ぴき 2. 8ぴき 3. 10ぴき こたえは,ようちえんがはじまってから,みんなでみにいこうね! 絵本室をきれいにしました。
今日は,先生たちが絵本室の掃除と絵本の整理をしました。
子供が絵本を見やすいように,選びやすいように,本棚の置き方を考えました。 親子で絵本室で絵本を見ていただける日が,待ち遠しいです。 ![]() ![]() 登園日中止について今日は入園式
新しいお友達が,ちょっと緊張した顔で,幼稚園に来てくれました。
先生に名札をつけてもらうとうれしそうで,保育室のロッカーや靴箱の自分のマークを,おうちの人と一緒に確かめました。 式の間も,写真撮影も,頑張ってくれてスムーズに終わりました。 お兄さん,お姉さんは今日はお休みでしたが,新しいお友達と遊ぶことを楽しみしていると思います。 次,幼稚園で会えることを楽しみにしています。 ![]() |
|