![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:86 総数:838924 |
学習内容の放送・配信についてについて
京都市教育委員会で,4月に学習予定であった単元の内容や,家庭学習の進め方等を提案するコンテンツ画像を作成しました。
小学校4年生〜中学校3年生の各教科等を学年ごとに作成しており,1本15分〜30分の構成で約60本あり,各教科等の学習内容に加え,英語の歌やあいさつをALTと一緒に行うもの,親子で行うストレッチ運動,手作りマスクの方法等も紹介しています。 以下のとおり,近日中に,KBS京都テレビで放送するとともに,動画投稿サイト「ユーチューブ」でも配信いたしますのでご活用ください。 番組表をご案内しますので,ご確認ください。 番組表 京都の子どもたち ■KBS京都テレビ ・4月20日(月)〜30日(木)の平日に放送されます。 ・放送時間帯は「9:00〜9:30」「10:00〜10:30」「11:00〜11:25」 「14:30〜15:00」「15:30〜16:00」で日によって異なります。 ・各時間帯で放送予定の学年教科名は決定次第でお知らせしますが,京 都新聞社の子ども向け新聞「ジュニアタイムズ」の4月19日号でも 紹介されます。 ■動画投稿サイト「ユーチューブ」 ・4月28日(火)から順次配信します。 ・配信する動画はKBS京都テレビで放送する内容と同じものです。 ■京都新聞社 子ども向け新聞「ジュニアタイムズ」特別版の発行 ・KBS京都テレビで放送する番組内容のポイントとなる事項,家庭で 親子一緒にできる運動,新型コロナウイルス感染防止に向けた注意点 等を紹介する特別版が全3回(4月19日,26日,5月3日)発行され ます。 3年生徒・保護者の皆様へ お知らせ
平素は,本校教育活動にご理解・ご協力を賜り,御礼申し上げます。休校期間中,電話連絡にて,生徒の健康観察と家庭学習など近況を伺っております。新たに家庭学習として,学習確認プログラムの予習シートを各ご家庭に配布させていただきます。配布は,事前に電話連絡した後,4月15〜24日の期間に,予習シートを封筒に入れて教職員がポストに投函させていただきますので,よろしくお願い致します。 尚,予習シートについては登校再開後,提出と致しますのでお子さまにもご周知お願い致します。
臨時休業期間中の登校園日等への対応について(登校日中止等)
本日,京都市長・京都府知事が共同記者会見を行い,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の指定地域に京都府を指定するよう,国に対する要請が行われました。
こうした状況を踏まえ,4月13日(月)から予定しておりました登校日を中止させていただきます。プリントを下記よりご覧いただけますようよろしくお願いいたします。 臨時休業期間中の登校園日等への対応について(登校日中止等) 新型コロナ感染防止のために,京都市民の皆様へのお願い
4月10日(金)より,京都市立学校が休校となります。生徒の皆さん,ご家族の皆様には,健康にご留意いただきましょうお願いいたします。京都市より「新型コロナ感染防止のために,京都市民の皆様へのお願い」のお知らせが,ございますのでご案内いたします。
新型コロナ感染防止のために,京都市民の皆様へのお願い 本校の対応と再開後の予定について
休校中の本校の対応と再開後の予定について
1 4月9日(木)の連絡 2 休業中の学習 3 登校日について 4 登校日の内容 等 の内容を記した プリントを配布致しましたのでよろしくお願いいたします。 休校中の本校の対応と再開後の予定について 新入生誓いの言葉
「誓いの言葉」
外はだんだんと暖かくなり,春の訪れを感じるようになりました。春は様々な命が生まれる始まりの季節です。そして,ぼく達新入生にとっても中学校生活をスタートさせる素晴らしい春です。 3月,ぼく達は小学校を卒業し,今希望と共に不安もあります。これからの三年間何が起こるか分かりません。楽しかったり,ときに壁にぶつかったりするかもしれません。でも,その先には必ず,成長した自分がいるとぼくは信じています。だから,どんなことがあっても「チャレンジしていこう」と一歩一歩前へ進もうと思います。それに,ぼく達には目標があります。ぼくは弱気な自分を変えたいと思っています。新入生一人一人が目標に向かって進むことで,学年,そして近衛中学校が活気に満ちるでしょう。だから,「チャレンジ精神」「目標」を大切にし,友達,家族,先生みんなと関わり,中学校生活をおくりたいです。 また,「関わり」に感謝しながら,三年間勉強,運動にはげみ,遊び,中学校生活をより楽しいものにしたいと強く思っています。 最後に,保護者の皆様,先生方これからぼく達のことをどうかよろしくお願いします。 令和二年四月七日 新入生代表 ![]() 4月7日(火)令和二年度入学式![]() 休校のお知らせ(4月10日から)
本日より1学期がスタートしました。明日の入学式では新入生を迎えます。年度初めの大切な時期ですが,本日京都市教育委員会から新たな通達がありました。新型コロナ感染予防のため,4月10日(金)より休校になります。急な通達でしたので,本日登校した2,3年生には連絡することができませんでした。8日(水)または9日(木)に改めて休校に関する連絡をさせていただきますが,当面次のことについてご配慮いただきますよう,よろしくお願いします。
「8,9日の昼食について」 8,9日は弁当持参の指示をしていました。(給食も予定していました。)ところが,両日とも昼前に下校することとなりますので,自宅で昼食を食べることとなります。給食の方は,事前に昼食の準備をしていただきますようお願いいたします。また昼間に保護者がご不在のご家庭についても,事前に昼食の準備等につきましてよろしくお願いします。 4月6日(月)校内放送による着任式,始業式
4月6日(月)校内放送による着任式,始業式を行いました。新着任の教職員を以下に紹介いたします。なお,各クラスの学級担任等は学年だより学級だよりにてご確認ください。
新着任の教職員 ・国 語 科 高 木 康 恵 先生 ・保健体育科 吉 川 剛 司 先生 ・家 庭 科 山 下 環 先生 ・英 語 科 松 岡 竜 太 先生 ・S C 兼 松 悠 大 先生 年度当初のお知らせ![]() ![]() 4月3日現在,ホームページにも京都市教育委員会から「新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた教育活動の再開等について」が載っている通り,本校においても4月6日から教育活動を行う予定をしております。 ●着任式・始業式 4月6日(月) 8:50 登校 ※着任式,始業式は校内放送にて実施します。 ●入学式 4月7日(火) 9:15 新入生受付 9:30 保護者入場 10:00 開式 ※当日は,感染拡大防止のため,可能な限りマスクの着用をお願いいたします。また,式典の内容を精選し,時間短縮をさせていただきます。ご理解の程,よろしくお願いいたします。 ※在校生生徒は全員自宅学習になります。 感染拡大状況により変更させていただく可能性がありますので,引き続きホームページを定期的に確認していただきますようお願いいたします。 |
|