京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up84
昨日:169
総数:623463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

食べ物ク〜イズ!

今が旬の野菜って何か知っていますか?
春キャベツ・エンド豆・・・いろいろありますが
『たけのこ』に関するクイズです!

たけのこは4月から5月が旬の野菜なんですよ。

たけのこは成長するのが早く10日くらいの間には竹になってしまうことから

旬という漢字に,たけかんむり をつけた『筍』という漢字になったそうです。

さて,ここで問題です!

たけのこの全国の収穫量(しゅうかくりょう)が多い地域はどこでしょうか?

1 福岡県
2 北海道 
3 長野県

ぜひ,調べてみてくださいね!

飼育小屋のうさぎ

画像1
画像2
砂川小には,2羽のうさぎがいます。今日も仲良く飼育小屋の中で遊んでいました。
えさをあげると,土管の中からするするっと出てきて,パクパクと食べている様子がとてもかわいかったです。

 さて,ここで問題です。
うさぎが警戒(けいかい)している時の仕草は次のうちどれでしょうか。
1 プープーと泣く  2 耳をピンと立てる  3足で地面を踏み鳴らす

さて,どれでしょうか。


今日は,とってもいい天気でさわやかな1日でした。
みなさんは,どのように過ごしましたか。

休校中ではありますが,自分で計画を決めて,学習を進めてくださいね。




答え:2(耳をピンと立てる。)

学校の門は閉まってますが・・・

画像1
休校期間中,学校の正門は閉まっていますが
学校は開いています!
これまでは,学校安全ボランティアの方々が
ボランティアBOXから
子どもたちの安全を見守ってくださっていましたが
コロナ感染拡大防止のため外出が困難になってしまいました。
子どもたちの安全を守るために
学校の門を閉めさせていただきます。
ご用のある方は,下のインターホンでお知らせください。
よろしくお願いします。
画像2

画像1
画像2
 学校の桜は,風に吹かれて花びらが舞い落ち,緑色の葉が出てきています。
 数日前,職員室で桜についての話題になり,「桜って葉が茂ってから花が咲くのじゃなくて、花が咲いてから葉が出ますよね。 そのことを子どもたちに伝えると,意外と驚く子も多いですよ。」とある先生が言われました。今まで当たり前だと思っていて深く考えたことがありませんでしたが,私自身もはっとしました。
 そこで,桜の他にも,花が咲いてから葉が出る植物について調べてみたところ,「梅」や「マンサク」などもそれにあたるそうです。
 4年生の理科では,「季節と生物」という単元で1年を通して生物の活動や成長の様子を観察します。4月の桜は,休校処置のため授業では観察することができませんでしたが,4年生の理科の教科書の表紙裏には満開の桜の写真と桜にまつわる松尾芭蕉の俳句,P.17には4月下旬の桜の写真が載っています。
 理科の教科書だけでなく,他教科の教科書もこの休校期間中に是非ゆっくりと読んでみてください。

都道府県クイズ

画像1画像2画像3
みなさん元気にしていますか。
今日は都道府県クイズです♪

この「きょうりゅう」と「りゅう」は,ある都道府県の形をしています。
さて,どこでしょう。

【ヒント】
「きょうりゅう」・・・日本海に面していて,お米の生産がさかんです。
「りゅう」・・・四国地方にあり,坂本龍馬が生まれたところです。


お家ですごす時間はいつもよりたくさんあると思うので,
時間をかけて絵をかいたり,長い本を読んだり,
いつもはなかなかできないことにも取り組んでみてくださいね♪








【答え】きょうりゅう:にいがた県  りゅう:こうち県

5年 学年目標

画像1
画像2
画像3
 4月9日に子どもたちと学年目標について話し合いました。学年目標は「SG5」です。「SG5」とは,S…シン G…グレード(学年)という意味で,どんな「シン5学年」にしたいか考えました。子どもたちからは,「真」「心」「信」「進」「新」「身」という意見がでました。その思いを受けて掲示物を作成しました。自分たちが思い描く「シン5学年」になれるように頑張ってほしいと思います。

今日も風が強いです

 昨日とは打って変わって,気持ちのよい青空が広がっています。
 しかしながら,風が強く,4月中旬にしては今日も肌寒いです。

 家庭学習をしている皆さん,学習の進み具合はどうですか?
 担任の先生から渡してもらった課題だけではなく,この機会に自分の興味のある分野について,本を読んだり,継続して何かに取り組んだりしてみてもいいですね。
 ぜひ,学校が再開になったら,どんなことをしながら過ごしていたかを,聞かせてくださいね。

 保護者の皆様には何かとご負担をおかけしておりますが,ご支援・ご協力をいただき,ありがとうございます。
 本日より順次,家庭訪問や電話等による確認・指導を実施してまいります。事前に必ずお電話をさせていただきますので,ご協力のほど,どうぞよろしくお願いいたします。

 

先生たちも勉強中

画像1
画像2
この休校をポジティブに考えて,先生たちも猛勉強しています。

何をしているかというと...

プログラミングです。

scratch(スクラッチ)というソフトを用いて,様々な図形をつくる練習をしました。

みんなと一緒に授業できる日を楽しみにしながら,楽しく学習しました。

みんなも先生に負けずに勉強してくださいね。

みんなのからだを守るために

今日から学校預かりが始まりました。子どもたちが帰った後,たくさんの人がさわったと思われる所を消毒しています。みんなのからだを守るために,先生たちもがんばっています。
みんなも,自分や家族のからだを守るために,手洗い・うがい・せきエチケット・外出をひかえる・など,引き続きがんばってくださいね。

画像1

健康管理と特例預かりについて

 登校日が中止になりました。
 この休校措置期間中には,子どもたちのみならず,ご家族の皆様の健康管理につきましてもご協力をお願いいたします。手洗いの時,指の間や爪の中,親指や手首などが洗い残しやすい部位だと言われています。ご家族みんなで,丁寧な手洗いを実践してください。
 子どもたちには体温や体調を記入する健康観察票をお渡ししています。お子たちの熱を測る際,家族みんなで検温するなどの体調管理に努めてください。

 特例預かりの際は,受付で健康観察票を見ながら体調の確認をいたします。必ず朝の体温と体調をご記入の上,ご持参ください。預かり中も手洗いを徹底していきますので,必ずハンカチをお持たせください。万が一,発熱などのかぜ症状が見られた場合は,速やかにお迎えを依頼いたします。

 お願いばかりで大変恐縮ですが,みんな揃って元気に学校生活を再開できる日のために,今後もご協力をよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp