![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:57 総数:867702 |
6くみより〜きんちゃんだより〜![]() ![]() ![]() 今日は,汚くなっていたきんちゃんの水槽をきれいに洗いました。新しい水にびっくりした様子でしたがすぐに慣れて気持ち良さそうに泳いでいました。 みんなも手をきれいに洗って健康に気を付けて過ごしてくださいね。休校中のきんちゃんの様子を毎週金曜日にお届けします。お楽しみに! こんな時だからこそできること 「ロックオン〜パート1〜」![]() 1年生 コースごとに下校します。![]() ![]() 1年生 教室の様子です。![]() ![]() ![]() 1年生 初めての集団登校![]() ![]() ![]() 6年生担任一同より![]() メール配信の登録更新と鍵の落とし物について
本日,PTAメール配信の更新についてのお便りを配布しました。
今年度については,4月末まで昨年度の登録が有効とされますが,4月末までに今年度の登録に切り替えてくださいという内容です。 本日,メール配信システムの会社より,京都市が臨時休校措置をとっている状況から,さらに5月末まで利用期間を延長すると連絡がはいりました。 しばらくの間は,昨年度の登録の方と,今年度登録の方と両方にメール配信をしますが,5月末までには今年度の登録を願いします。 別件で,モンスターインクのキーケースに入った家のカギと思われる落とし物が届きました。 お心あたりがある方は,学校までご連絡ください。 着任の先生のお迎えの言葉![]() ![]() また新たなメンバーで,子ども達の活動をバックアップしていけたらと思います。 そのあと,昨日着任式が校内放送での実施になってしまったので,お迎えの言葉を準備していた,6年生の子どもたちが職員室で,着任の教職員にお迎えの言葉を言いに来てくれました。 昨年登場した,「びっくりくり」も登場しました。 令和2年度『入学式』![]() ・早寝早起きをし,朝ご飯をしっかり食べる。 ・元気いっぱい相手の目を見てあいさつをする。 ・笑顔で友達を作ってなかよしの花をつくる。 ことで,素敵な1年間にしてほしいと思います。 2年生以上の子ども達とも,1日でも早く一緒にいろいろな活動や交流をしていきたいと思っています。 令和2年度地域委員の皆様へ
令和2年度地域委員の皆様にご連絡をします。
明日9日に,お子様を通じて地域委員さんに町別名簿等のお便りを配ります。 5月6日までの臨時休業の関係で,町別児童集会も延期(または中止)となり,当初予定していた旗当番や看板撤去(一部地域)当番も通りには進まない状況でご迷惑をおかけしております。 ただし,今後の予定もまだまだ不明なところも多いので,看板撤去の割当等については学校からでました最初の割当のまま変更なくいきたいと思います。旗当番についても地域委員さんを中心に各地域で相談をしていただければと思います。 よろしくお願いいたします。 |
|