京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:49
総数:260394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

パズルブロックに ちょうせんしよう

画像1
これは なかよしがっきゅうにある 
おおきな パズルブロックです。

はじめて みんなが あつまったひ
なかよしがっきゅうの おともだち みんなで
パズルブロックを たかくつんだり,
キャラクターの めんを そろえたりして
あそびました。

たのしかったですね。


そこでクイズ!
クイズ1 しゃしんの なかの ぶろっくは
     なんこつんで あるでしょう?
      (かぞえてみよう!)

クイズ2 かくれている キャラクターは なにかな?
     キャラクターは 6しゅるい あるよ
      (よーくみてね!)

休校期間中のメッセージ

第1問
1から9まで数字が書いてあるカードが1まいずつあります。
これを,Aくん,Bくん,Cくんの3人に,3まいずつくばったところ,3人とも,カードを足した合計の大きさが同じになりました。
Aくんは1,Bくんは2と4をもっていました。Cくんのカード3まいを答えてください。
Aくん 1・□・□
Bくん 2・4・□
Cくん □・□・□
(つかえるカード)3・5・6・7・8・9


第2問
 あなたは,10だんあるかいだんののぼる前のじょうたいにいます。
「3歩上がったら 2歩下がる」というルールでかいだんをのぼるとき,一番上のだんに行くまで,全部で何歩歩くでしょう。

さあ!わかるかな???

【3年生理科】お家でできる音あそび♪ その2

画像1
画像2
あきばこにわゴムをはります。
前回のラップと同じで,ピンと張るのが大切です。
それから,だんボールをあきばこの高さよりすこし高く切って,こまを作ります。
すきな場所に,こまをつけます。
これで,かんせいです。

わゴムをゆびではじいてみましょう。
音がなりましたか?
わゴムの太さやはりぐあい,こまの場所などをかえて,自分だけの楽器を作ってみましょう!

音を高くしたりひくくしたり,できるかな?
 やってみよう!
ドレミファソラシドが見つけられるかな?
 探してみよう!

いちねんせいへ。ほけんしつの しょうかい♪

画像1
1ねんせいの みなさん  

こんにちは!ほけんしつです。

あんしゅしょうがっこうの ほけんしつまえは こんなかんじです♪

しょうくいんしつの となりに あります。

ほけんしつは どんなところでしょうか??

けがや びょうきのときに いくところだと おもわれていますが

それいがいにも たくさんのことで りようできます。

例えば…

◎けがをしたとき
◎しんどいとき
◎しんたいそくていや けんこうしんだんのとき
◎からだや こころについて しりたいことがあるとき
◎なやみごとを だれかに きいてほしいとき
◎イライラしている こころを おちつかせたいとき
◎ようふくなどを よごしてしまったとき

がっこうが はじまったら,ほけんしつの つかいかたを せつめいします。

みんなで るーるを まもって ただしく りようしてくださいね。


チューリップがきれいにさいています

画像1画像2
2年生のみんなが1年生の時に植えたチューリップが,きれいに咲いています。
いろいろな色が並んでいて,とてもきれいです。
みんなも,写真を見て楽しんでくださいね。

何個あるかな?

画像1画像2画像3
ペットボトルキャップを積みました。
さて何個あるでしょう?
写真だけでは分かりませんが,予想はできますね!
ペットボトルキャップは,積んでもおはじきにしても遊ぶことができます。
そして,学校に来るときには,是非パンダさんが待っているので,キャップの回収に協力してくださいね。

レッスン4

レッスン4【足踏み】

その場で素早く足踏み

•かかとが一直線にお尻に向かって上がってくるようにひざを曲げる
•太ももを持ち上げるイメージではない
•ひざは自然と持ち上がるイメージ
•できるだけ素早く行う

低学年 15秒×3セット
高学年 20秒×3セット
※余裕がある人は時間を長くしてチャレンジ!

画像1画像2

レッスン3

レッスン3【片足くるぶしタッチ】

片足でバランスを取って、立っている方の外側のくるぶしを反対の手でタッチ

•ゆっくりと丁寧に行う
•背中が丸まり過ぎないように気をつける
•支えてる方のひざがつま先より前に出ないように曲げる

低学年 10回×左右2セット
高学年 15回×左右2セット
※余裕がある人は回数を増やしてチャレンジ!
画像1画像2

レッスン2

レッスン2【バランスツイスト】

片方のひざと反対側のひじを体の前でタッチさせる。左右を入れ替えて交互に。

•ゆっくり丁寧に
•背中が丸まり過ぎないように気をつける
•こしで曲げずに股関節(こかんせつ)を曲げる
•支えてる方のひざはできるだけ曲げないように

低学年 10回×左右3セット
高学年 15回×左右3セット
※余裕がある人は回数を増やしてチャレンジ!

画像1画像2

レッスン1

画像1
今週,1週間はこれから紹介する4つのトレーニングをやってみましょう。
全てやっても5分ほどの簡単なものなので楽しんでやってみてね。



レッスン1【背伸び】

上に向かって大きく手を伸ばし,できるだけ高く背伸びしたままキープ!

・手と頭をできるだけ高い位置
・手や肩が前の方にずれない
・力をぬいて,シュッと伸びる

低学年 10秒×3セット
中学年 15秒×3セット
高学年 20秒×3セット
※余裕がある人は時間を長くしてチャレンジ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp